忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.25.Mon

UFJニコス、ホームセンターのオージョイフルと提携クレジットカードを発行

UFJニコス、オークワグループのホームセンター、オージョイフルと提携!
『オージョイフルNICOSカード』発行!
~ 一般、農業、法人向けの3種類、農業従事者用には「収穫期払い」も用意!1月21日から ~


 UFJニコスはこの度、オークワグループでホームセンター運営の株式会社オージョイフル(大阪・豊中、矢島和久社長)と組み、同社顧客を対象に提携クレジットカード「オージョイフルNICOSカード」を発行することで合意、1月21日から会員募集を開始します。

 オージョイフルは、近畿圏(大阪6、兵庫4、奈良7、和歌山6、三重2)に25店(ホームセンター22店、ドラッグストア2店、ペット1店)を展開。同社ホームセンターは、地域住民の生活用品から農家や職人の方が使用する専門資材まで、顧客ニーズに応じた豊富な品揃えに定評があり、同社が得意客向けに発行しているポイントカードの会員は現在40万人を数えます。

 同社では、競争激化のホームセンター業界において、顧客サービス拡充や各店の売上アップには同社ポイント制度の活性化が不可欠と判断、今回、新たにクレジットポイント機能を搭載した提携カードの発行を決め、当社との提携に至ったものです。

 なお、一般顧客向けの「オージョイフルNICOSカード」の他に、農業従事者向けの「オージョイフル収穫NICOSカード」、法人・個人事業主向けの「オージョイフルプロカード」といった、顧客別に2種類のカードもご用意。例えば、農業従事者用なら最長10ヶ月先の据置き1回払い「収穫期払い」に対応、また法人用なら最大5枚まで発行可能など、顧客ニーズに応じた機能・特典を付帯していることが特長となっています。具体的な概要は以下の通り。


<「オージョイフルNICOSカード」の概要>
1.カード種類
(1)一般顧客向け「オージョイフルNICOSカード」、(2)農業従事者向け「オージョイフル収穫NICOSカード」、(3)法人顧客向け「オージョイフルプロカード」(同社専用のハウスカード)


2.主な特典
・オージョイフルポイント(上記(1)(2)のみ)・・・オージョイフル各店での利用100円につき1P(ポイント)付与、さらに利用がクレジットの場合は200円につき1P加算。また他店での利用は200円につき1P付与。500P毎にオージョイフルお買物割引券500円分と交換。
・収穫期払い(上記(2)のみ)・・・最長10ヶ月までの据え置き1回払いの手数料なし。(同社店舗の利用のみ)
・月末締め請求(上記(3)のみ)・・・カード利用を月単位で締め切り、翌々月の12日に口座引き落とし。


3.年会費:いずれも永年無料
 なお、会員獲得目標は3種類合計で初年度30,000名に設定しています。


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]