忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.21.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

コンビ、幼児向けしつけトレーニングトイ「しつけ応援隊」シリーズ2品を発売

小学館「マミイ」「ベビーブック」と共同開発
トレーニングトイ『しつけ応援隊』シリーズ2007年1月31日新発売


 コンビ株式会社は、小学館の幼児向け雑誌「マミイ」「ベビーブック」と共同開発したしつけトレーニングトイ しつけ応援隊シリーズ『しつけ応援隊はみがき隊長』『しつけ応援隊トイレ隊長』を1月31日より発売します。
 初年度はシリーズトータル10万個の売上を目標に玩具専門店、ベビー用品専門店、量販店、デパートなどで販売します。

しつけ応援隊シリーズ
 『しつけ応援隊はみがき隊長』 1,365円(税別1,300円) 1.5歳~
 『しつけ応援隊トイレ隊長』   1,890円(税別1,800円) 1.5歳~

 『しつけ応援隊』シリーズは、歯磨き、トイレの練習を楽しみながらできる、しつけトレーニングに役立つ玩具シリーズです。しつけトレーニングを楽しむ記事を多く掲載している小学館(本社:東京都千代田区代表取締役社長:相賀昌宏)の幼児誌「マミイ」「ベビーブック」と共同で開発しました。
 しつけトレーニングは「マミイ」「ベビーブック」でも常に取り上げられているママ、パパの関心の高いテーマであり、『しつけ応援隊』シリーズは、雑誌でのノウハウとコンビの幼児向け玩具開発のノウハウを集結した画期的なトレーニングトイです。核家族が増加し、育児環境が変化する中、お子様のしつけトレーニングをするママ・パパを応援し、子育ての楽しさを伝えたいという互いの考えが一致し、今回の共同開発に至りました。

 コンビが行なったアンケートによると、自分で色々なことができるようになってきた1.5歳頃のお子様をお持ちのママ、パパがしつけに困っている項目として、トイレ、歯磨きが上位にランキングされました。歯磨きやトイレのしつけを始めたいがとにかく嫌がってしまう、という悩みが多く、トイレや歯磨きの時間が楽しみになるようなはたらきかけが必要なのではないかというのが企画意図です。『しつけ応援隊』シリーズは、しつけに楽しい遊びの要素を取り入れているので、楽しみながら遊ぶうちにしっかりと歯磨きやトイレのトレーニングができます。
 今後は「マミイ」「ベビーブック」にて、『しつけ応援隊』シリーズを利用した、楽しいしつけトレーニングを紹介していきます。


<消費者からの製品に関するお問い合わせ先>
コンシューマープラザ
TEL:048-797-1000

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[796] [795] [794] [793] [792] [791] [790] [789] [788] [787] [786
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]