松下電工、リニューアルにも対応可能なスリムボディの露出型多局インターホンを発売
露出型(多局)で業界トップレベルの薄さ32mmを実現
カラーモニター付インターホン《カラー玄関番 スリム3:5型》 新発売。
松下電工株式会社では、リニューアルにも対応可能な露出型多局インターホン《カラー玄関番 スリム 3:5型》を、2007年1月21日より発売します。
既発売の埋込型「カラー玄関番 コスモ3:5型」は、多彩な映像セキュリティ機能と、インテリア性に優れた薄型デザインに高い評価をいただいておりますが、今回発売の《カラー玄関番スリム 3:5型》は、好評の映像セキュリティ機能をそのまま備え、薄さ32mmと業界トップレベルのスリムなボディに仕上げることで、高いインテリア性も実現しました。また、価格は現行品の多局・録画機能無しの「カラー玄関番Square2:4型(親機)」と同等価格で、動画録画・録音機能を付加し、映像セキュリティ機能を充実しました。
本商品は、屋外側はドアホン子器3台、室内側は親機・副親機・通話副親機を合わせて5台まで接続可能で、別売の「センサーライト付カメラ子器」を接続すると、多彩な映像セキュリテイが実現できます。さらに、2006年6月1日より設置が義務化された住宅用火災警報器との接続など、システムの拡張を図りました。
商品名 品番 発売日 希望小売価格 販売目標
※添付資料を参照
■主な特長
(1)露出型(多局)で業界トップレベルの32mmの薄型
(2)セキュリティ機能を充実
(3)動画録画・録音機能付で、お求めやすい価格を実現(当社従来品価格比、約40%安価)
■開発背景
近年の犯罪件数の増加や、2006年6月1日から新築住宅への住宅用火災警報器の設置義務化(※1)など、住宅市場でのセキュリティニーズがますます高まっています。また急速な高齢化や持家の取得難などにより、二世帯同居への関心も高まっています。こうした背景からテレビドアホン設備に対しても、セキュリティ機能の拡充と内線コミュニケーション機能の拡充が求められています。当社では、2006年8月に多局タイプでセキュリティ機能を充実させた埋込型インターホン「カラー玄関番 コスモ3:5型」を発売。今回、同機能で露出型の《カラー玄関番 スリム3:5型》を発売することで、不在時の来客や敷地侵入者などに対する「映像セキュリティ」「火災発生時の警報」機能など暮らしの安心感をいっそう高めると共に、大家族、二世帯同居の際の室内間のコミュニケーションをサポートします。
※1:住宅用火災警報器の義務設置について
2006年6月1日から全国で新築住宅への住宅用火災警報器の義務設置が施行されました。詳細につきましては各市町村条例により定められます。既築住宅についても、各市町村条例により2008年6月1日から2011年6月1日(※2)の間で設置完了期日が定められます。(※2:5月31日中に設置されていなければなりません。)
※以下、詳細は添付資料を参照