忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.03.Tue

ワーズギア、読書端末「Words Gear」用コンテンツ集「ワーズギア文庫」を発売

読書端末「Words Gear」(ワーズギア)用
「ワーズギア文庫」を発売
SDメモリーカードに複数の書籍コンテンツを搭載


品 名       ワーズギア文庫
           1)「角川e文庫名作50選」 2)「イタリア紀行」
品 番       1)WGB-001    2)WGB-002
希望小売価格  1)3,480円(税込) 2)2,980円(税込)
発売日 2007年1月29日


 ワーズギア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 大槻 隆一)は、読書端末「Words Gear」(ワーズギア)用のコンテンツ集「ワーズギア文庫」シリーズ第一弾を1月29日より販売開始します。全国のワーズギア デモ機設置書店で予約販売を行うほか、当社運営の電子書籍販売サイト「最強☆読書生活」(http://www.saidoku.com)などでも販売します。

 「ワーズギア文庫」シリーズ第一弾は128MBのSDメモリーカードに、予めコンテンツを収録しているため、「Words Gear」に挿すだけで手軽に読むことができます。※注1
 また、SDメモリーカードの空き容量(約100MB)を利用すれば「最強☆読書生活」からお好きな作品をダウンロード・追加収録することが可能です。

1)「角川e文庫名作50選」 3,480円(税込) 
 芥川龍之介、太宰治、夏目漱石、坂口安吾、宮沢賢治、與謝野晶子など、日本人作家16人による名作50選を収録しています。

2)「イタリア紀行」 2,980円(税込)
 イタリアをテーマに高解像度カラー液晶搭載の「Words Gear」の特長を活かした2作品を収録しています。

 注1:収録されたコンテンツは「Words Gear」でのみ閲覧できます。パソコンでは閲覧できません。


【収録作品詳細】

 ※添付資料を参照


【読書端末「Words Gear」(ワーズギア)について】

 Words Gearは、書籍、音楽、静止画、動画など、様々な種類のデジタルコンテンツを楽しむことができる新しい形の読書端末で、「言葉を紡ぐ道具」に由来し、名づけられました。右手でも左手でも持ちやすい外形デザインに、アルファベットのEの形をしたタッチセンサー「イージーセンサー」をグリップ部に採用。また、ワンタッチ操作で画面が上下反転する機能も備え、左右の持ち手を問わず片手で操作ができるユニバーサルデザインを実現しました。

<Words Gearの主な特長>
1.片手でも簡単操作。「イージーセンサー」で直感的な操作が可能
2.文字やイメージを5段階に拡大
3.小さなルビも見られる5.6インチの高解像度カラー液晶を搭載(1024×600dpi)
4.音楽(音声)や動画再生に対応。音声付電子書籍も視聴可能なヘッドホン端子付き


【ワーズギア株式会社について】
社 名: ワーズギア株式会社(英文表示Words Gear Co.,Ltd.) 
所在地: 東京都千代田区九段南2丁目3番25号 平安堂ビル5F
設立日: 2006年10月2日 
資本金: 2億3,750万円
出 資: 松下電器産業株式会社、株式会社角川モバイル、株式会社東京放送 
代表者: 代表取締役社長 大槻 隆一 
業務内容: デジタルコンテンツの制作、収集、販売とデジタルコンテンツを再生する機器の企画、販売など

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1390] [1389] [1388] [1387] [1386] [1385] [1384] [1383] [1382] [1381] [1380
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]