ロッテ、「小梅」シリーズからグミ「小梅ぐみ」など3品を発売
小梅シリーズに新しい仲間が新登場!!
『小梅ぐみ』・『小梅の手まり』
『小梅たぶれっと』
新発売
2007年2月6日(火)から全国で発売
株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、社長:重光武雄)では、大人気の「小梅」シリーズの 新ラインナップとして『小梅ぐみ』、『小梅の手まり』、『小梅たぶれっと』を、2007年2月6日(火)から全国で発売いたします。想定小売価格は、『小梅ぐみ』が100円(消費税別)、 『小梅の手まり』、『小梅たぶれっと』が120円(消費税別)です。
『小梅ぐみ』の商品特長は:
1. さわやかな甘酸っぱさと、ぷるぷるとした食感が楽しめる、小梅の姉妹商品です。
2. 梅味のグミの中に、梅果汁のゼリーを入れました。小梅キャンディと同じく、紀州南高梅果汁と梅肉エキスを使用しました。
3. グミの形は、梅の花びらをイメージした梅型とハート型の2種類。ハート型は、「小梅」の横顔がデザインされています。
4. パッケージは、持ち運びに便利なチャック付きの小袋にしました。
5. 主なターゲットは、女子中高生から20代OLを想定しています。
『小梅の手まり』の商品特長は:
1. 小梅シリーズから、パリっとした食感とやわらかな歯ごたえが楽しめるソフトキャンディが新発売。
2. 甘ずっぱい梅味のソフトキャンディを、食べやすく糖衣でコートしました。
3. 形は梅の実をイメージした、ひとくちサイズのかわいい球状です。
4. 小梅キャンディと同じ紀州産南高梅果汁と梅肉エキスを使用しました。
5. パッケージは、持ち運びに便利なチャック付きの小袋にしました。
6. 主なターゲットは、女子中高生から20代OLを想定しています。
『小梅たぶれっと』の商品特長は:
1. 甘ずっぱい小梅のおいしさを、たべやすいタブレットタイプにしました。
2. 梅チップを入れることで梅の花を散らしたようなかわいらしい見た目になりました。
3. 小梅キャンディと同じ紀州産南高梅果汁と梅肉エキスを使用しました。
4. パッケージは、ノーマルタイプ・お手玉タイプ・クローバータイプの全3種類です。
5. 主なターゲットは、女子中高生から20代OLを想定しています。
商品概要
・商品名 『小梅ぐみ』/『小梅の手まり』/『小梅たぶれっと』
・発売日 2007年2月6日(火)
・発売地区 全国
・商品ジャンル キャンディ
・内容量 40g/38g/43粒(6.5g)
・想定小売価格 100円/120円/120円(各商品消費税別)
<この件に関するお問い合わせ先>
(株)ロッテ TEL:0120-302-300(フリーダイヤル)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20-1