忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

ハートフォード生命、山陰合同銀行で変額個人年金保険「アダージオV3」を販売

ハートフォード生命、「アダージオV3」の販売で、新たに山陰合同銀行と提携


 ハートフォード生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:グレゴリー A. ボイコ、以下「ハートフォード生命」)は、株式会社山陰合同銀行(本店:島根県松江市、取締役頭取:若佐博之、以下「山陰合同銀行」)と生命保険商品販売業務に関する代理店委託契約を締結し、2007年2月1日より変額個人年金保険「アダージオ V3」の販売を開始します。今回の山陰合同銀行との販売提携により、ハートフォード生命の個人年金保険を取り扱う金融機関は58社となります。

 山陰合同銀行は、営業店舗数149店(2007年1月30日現在)、総資産36,316億円、預金残高31,617億円、貸出金残高21,141億円(それぞれ2006年9月30日現在)を保有し、島根・鳥取両県をはじめ、山陽・兵庫地域をカバーする広域な店舗ネットワークを持つ金融機関です。

 ハートフォード生命の変額個人年金保険「アダージオV3」は、退職後の豊かな生活に備えるための「ふやしたい」、「うけとりたい」、「へらしたくない」というお客様のニーズに対応し、株40型と株60型の二つのコースを設けています。また、長生きのリスクに対応するため、一生涯にわたり年金の受け取りを可能とする「保証期間付終身年金」や「一時金付終身年金」等の年金受取方法をお選びいただけます。


<アダージオV3の特徴>

■「ふやしたい」:安定的なリターンの追求
 特別勘定(ファンド)は、投資対象として株式と債券を組入れたバランスファンドで分散投資を行います。「株40型」は株式40%、債券60%を組入れた安全性重視の資産配分であり、「株60型」は株式60%、債券40%を組入れた成長機会を享受できる資産配分としています。

■「うけとりたい」:契約1年後から「分配金」の受取可能
 契約1年後から、元本の最大3%(年間)を「分配金」として受け取ることが可能です。「分配金」は、お客様のニーズに合わせて毎年の受取回数を選択できます。また、請求の都度の受け取り、受け取り開始後の中断や再開等の利用も可能です。一方で、「分配金」の受け取りをせずに、元本を据え置いて運用するプランも選択できます。

■「へらしたくない」:元本(一時払保険料相当額)を受取総額で最低保証
 「最低保証付終身年金」及び「最低保証付確定年金」は、万一運用が思わしくない場合でも、受取総額(分配金受取累計額と年金保証額の合計)は、元本が最低保証されます。元本保証を受けるための最低運用期間は、「株40型」では10年、「60型」では15年となっています。
ハートフォード生命の代表取締役社長グレゴリー A. ボイコは、次のように述べています。
 「この度、新たに島根・鳥取両県をはじめ、山陽・兵庫地域をカバーする広域な店舗ネットワークを持つ山陰合同銀行で『アダージオ V3』の販売が開始されることを大変嬉しく思います。


 日本では高齢化が進み、企業年金や公的年金を補完する個人年金保険等の退職後資産運用商品へのニーズが高まっています。『アダージオ V3』は、元本保証による安心感の提供と、ライフプランにあわせたキャッシュフロー・ニーズにお応えすることで、お客様の退職後の豊かな生活設計をサポートすることができる商品です。ハートフォード生命では、山陰合同銀行のお客様に『アダージオV3』を最適な資産運用商品としてお選びいただけるよう、最高水準の顧客サービスおよび販売支援の提供に努めてまいります」。

 変額個人年金保険は、2002年10月に開始された銀行による保険商品の窓口販売を契機に、充実した退職後の生活に備えるための効果的な資産運用商品であるとの認知が高まりました。2006年9月末現在、特別勘定資産残高でみた変額個人年金保険の市場規模は12.7兆円となり、銀行による窓口販売開始前の2002年3月末時点と比べて約46倍と急成長をとげています。ハートフォード生命の販売は2000年12月の営業開始以来、好調に推移し、2006年9月末現在、特別勘定資産残高でみた同市場のシェアは約26.3%と、ナンバーワンの実績を収めています。

 『年金の達人R』ハートフォード生命は、優れたリスク管理と卓越した商品開発力とともに健全な財務体質を維持しながら、お客様が退職後の大切な資産を有効に運用・活用して、経済的に安心してすごしていただけるように、最適なソリューションを提供するトップ・ブランドを目指します。


■ハートフォードおよびハートフォード生命保険株式会社について
 フォーチュン100社の1社であるザ・ハートフォード・ファイナンシャル・サービシズ・グループ・インク (ニューヨーク証券取引所取引コード:HIG、以下「ハートフォード」)は、米国で最も由緒ある大手保険および金融サービス会社の1つであり、ミューチュアル・ファンドを含む投資金融商品をはじめ、各種生命保険、団体年金、団体生命保険、自動車保険、住宅保険、法人向け損害保険などを提供しています。2005年における収入は約271億ドルに達しています。ハートフォードは、日本、ブラジル、英国で国際事業を展開しています。ハートフォードに関する詳細な情報についてはウェブサイト(http://www.thehartford.com)をご覧下さい。ハートフォード生命保険株式会社は、ハートフォードの日本法人です。ハートフォード生命に関するより詳細な情報については、当社のウェブサイト(http://www.hartfordlife.co.jp)をご覧下さい。


*詳細は添付資料をご参照ください。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2602] [2601] [2600] [2599] [2598] [2597] [2596] [2595] [2594] [2593] [2592
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]