忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

自工会、12月と2006年の自動車輸出実績を発表

■2006年12月の自動車輸出実績


【 四輪車 】

(輸出台数)
 当月の四輪車輸出台数は551,585台で、前年同月の454,844台に比べると96,741台、21.3%の増加となり、17ヵ月連続で前年同月を上回った。

 車種別内訳は、
 乗用車 486,362台 (内KD車15,113台) 前年同月比 81,089台 20.0%増
 トラック  55,921台 (内KD車17,899台)    〃    13,272台 31.1%増
 バス     9,302台 (内KD車   814台)    〃     2,380台 34.4%増
であった。

(輸出金額)
 輸出金額は、車両分96億8,797万ドル、部品分25億7,066万ドルの総額122億5,863万ドルとなり、前年同月の105億6,712万ドルに比べると16億9,151万ドル、16.0%の増加であった。

●2006年12月分四輪車輸出実績速報
 (※ 関連資料を参照してください。)


【 二輪車 】
(輸出台数)
 当月の二輪車輸出台数は135,058台で、前年同月の140,193台に比べると5,135台、3.7%の減少となり、4ヵ月連続で前年同月を下回った。

 車種別内訳は、 原付一種車  6,531台 前年同月比 2,196台 50.7%増
            原付二種車   9,609台   〃    2,604台 21.3%減
            軽二輪車   18,090台    〃    4,221台 30.4%増
            小型二輪車 100,828台   〃    8,948台 8.2%減
であった。

(輸出金額)
 輸出金額は、車両分7億470万ドル、部品分1億3,220万ドルの総額8億3,690万ドルとなり、前年同月の8億6,786万ドルに比べると3,096万ドル、3.6%の減少であった。

●2006年12月分二輪車輸出実績速報
 (※ 関連資料を参照してください。)



■2006年1~12月分自動車輸出実績


【 四輪車 】

1. 当年の四輪車輸出台数は、5,966,672台で、前年の 5,053,061台に比べると913,611台、18.1%の増となり、5年連続の増加となった。
 車種別には、 乗用車 5,295,497台で 21.4%増(+932,329台)、トラック577,974台で 5.6%減(-33,982台)、バス 93,201台で 19.6%増(+15,264台)であった。
 内、ノック・ダウン方式の輸出は、乗用車 181,773台(前年比 6.4%増)、トラック 192,510台(前年比 5.4%減)、バス 10,143台(前年比 0.3%減)で合計 384,426台(前年比 0.0%減)となった。

2. 輸出金額は、車両分 1,038億1,379万ドル、部品分 305億6,587万ドルで、総額 1,343億7,966万ドルとなり、前年の 1,163億6,536万ドルに対して、180億1,430万ドル、15.5%の増であった。

3. 車種別の構成比をみると、乗用車 88.8%(前年86.3%)、トラック 9.7% (前年12.1%)、バス 1.6%(前年1.5%)となった。

4. 生産に占める輸出の割合は、11,484,233台の生産に対し、52.0%(前年46.8%)となった。

5. 市場別動向(※ 関連資料を参照)となった。

●2006年1~12月分四輪車輸出実績速報
 (※ 関連資料を参照してください。)


【 二輪車 】

1. 当年の二輪車輸出台数は、1,333,186台で、前年の 1,332,223台に比べると 963台、0.1%の増となり、3年連続の増加となった。

2. 輸出金額は、車両分 64億8,610万ドル、部品分 13億7,268万ドルで、総額78億5,878万ドルとなり、前年の 76億7,277万ドルに対し 1億8,601万ドル、2.4%の増であった。

3. 車種別の動向は、
            台 数    構成比   (前 年)   前年比
 原付一種車  57,558台  4.3% ( 4.3%) - 0.5%
 原付二種車 124,335台  9.3% (14.8%) -37.0%
 軽二輪車   183,980台 13.8% (13.3%) + 3.5%
 小型二輪車 967,313台 72.6% (67.5%) + 7.6%
となった。

4. 生産に占める輸出の割合は、1,771,386台の生産に対し、75.3%(前年74.4%)となった。

5. 市場別動向(※ 関連資料を参照)となった。

●2006年1~12月分二輪車輸出実績速報
 (※ 関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2504] [2503] [2502] [2501] [2500] [2499] [2498] [2497] [2496] [2495] [2494
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]