NECエレクトロニクス、インバータ制御向け32ビットマイコン6機種を発売
きめ細かな動作制御と基板上の部品点数の削減を両立できる
インバータ制御向け32ビットマイコン6機種の発売について
~フラッシュメモリ搭載型マイコンの品揃えを強化~
NECエレクトロニクスは、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などのモーターを制御するインバータ制御向け32ビットマイコンの品揃え拡充として、内蔵部品の性能を向上させたり、外付け部品を内蔵したりすることで最終製品のきめ細かな制御と開発コストの低減を実現できる新製品6機種を製品化し、本日よりサンプル出荷を開始することにいたしました。
新製品は、基板との接続端子(ピン)数が100本の「V850E/IG3」4機種と、80本の「V850E/IF3」2機種であり、何れもフラッシュメモリを搭載したマイコン(以下オールフラッシュ・マイコン)であります。
新製品の主な特長は、(1)モーターの回転状態を検出するA/Dコンバータの精度を12ビット分解能へと4倍向上させたこと、(2)モーターの状態を示す信号を最適なレベルにするためのオペアンプの増幅率を現行機種に比べて約6倍の13段階に向上させたこと、(3)モーターの異常からシステムを保護するためのコンパレータにおいて、現行機種で対応していた基準値以上の電流に加えて基準値以下の電流も計測できるようにしたこと、(4)電圧を発生させるレギュレータIC、電源を入れた際にマイコンを初期化するリセットIC、電圧の低下を検出するLVI回路など、現行機種では外付けで用意する必要があった回路を内蔵していること、などであます。
この新製品を用いると最終製品メーカーは、きめ細かなインバータ制御が実現できる製品を少ない部品で経済的に構築することが可能となります。
新製品のサンプル価格は千円であります。量産の開始時期は来年度第一四半期を計画しており、来年度中には月産約50万個の量産規模を実現する計画であります。
当社では、今回の品揃え拡充により、経済的で小型な8ビットマイコンから高性能な32ビットマイコンまで、幅広い領域に合計214機種という多様なオールフラッシュ・マイコンを提供できることになります。当社では、この豊富な品揃えを用いて積極的な販売活動を行うことで、マスクROM搭載機種も含む8ビットマイコン「78K0」全体と16ビットマイコン「78K0R」の合計で2009年度に、32ビットマイコン「V850」全体では2008年度に、それぞれ1,000億円の売上を達成する計画であります。
エアコン、冷蔵庫、洗濯機など、現在家庭内で用いられる家電製品の多くにモーターを用いたインバータ制御が採用されておりますが、これらの製品においては高機能化と低コスト化が平行して急激に進み、セットメーカーの開発負担は増大の一途を辿っております。
このような状況でセットメーカーにおいては、きめ細かな製品制御と装置開発費の低減を両立できる部品へのニーズが強まっております。また、開発期間の短縮に対応するため、フラッシュメモリの搭載による開発の柔軟性の向上や、既存の資産の有効活用にたいする注目も高まっております。
当社ではこのたび、上記のような要望に応じるため、高機能と経済性を両立しできるインバータ制御用に特化したマイコン2機種を製品化いたしました。
当社では、新製品がセットメーカーの開発負担を低減し、セットユーザーの快適な家電利用を実現するものと考えており、今後も製品ラインアップの拡充を積極的に行う計画であります。
以上
(備考)
・言及した製品名やサービス名は全てそれぞれの所有者に属する商標または登録商標。
・新製品に搭載されているフラッシュメモリは、Silicon Storage Technology, Incからライセンスを受けたSuperFlashを使用している。
SuperFlashは、米国Silicon Storage Technology, Incの米国、日本などの国における登録商標。