楽天KC、イーバンク銀行と提携し楽天カードの口座振替契約web完結サービスを開始
「楽天カードにおける口座振替契約web完結サービス」開始について
楽天グループの楽天KC株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:関 榮一、以下:楽天KC)は、イーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾 泰一、以下:イーバンク銀行)と提携し、楽天カードの口座振替契約をインターネット上で完結させるサービスを1月30日から開始いたしました。
従来は、インターネット上で楽天カードを申込む場合においても、ユーザーは口座振替依頼書を返送する必要がありましたが、本サービスでは、申込みの際にイーバンク銀行を振替口座として指定すると、インターネット上で口座振替契約が完了し、カード発行後の初回請求分から口座振替が可能となります。
< 本サービスの流れ >
1.「楽天市場」( http://www.rakuten.co.jp )または、「楽天KC」( http://www.rakuten-kc.co.jp )から楽天カード入会申込みを行います。
2.「お支払口座」でイーバンク銀行を指定して、「入力内容の確認」画面にて申込ボタンをクリックするとイーバンク銀行のサイトへ遷移します。
3.イーバンク銀行のログインパスワード、暗証番号を入力し、実行ボタンをクリックして口座振替契約の申込みを行います。
※楽天カードの申込み前にイーバンク銀行の口座が必要となります。
※楽天カードにおけるイーバンク銀行への口座振替変更手続きについては2月下旬を予定しています。
以上