忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

タムロン、ズーム倍率「13.9倍」のデジタル一眼レフカメラ専用ズームレンズを発売

デジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ相当)専用
世界初・世界最大(*1)のズーム倍率「13.9倍」、軽量・コンパクトな究極の超高倍率ズーム
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18)
新発売


 株式会社タムロン(代表取締役社長:小野守男、本社:さいたま市)は、APS-Cサイズ相当(*2)デジタル一眼レフカメラ専用の軽量・コンパクトな超高倍率ズームレンズ、『AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro』 (Model A18) を開発致しました。
 このたび、発売日および希望小売価格が決定致しましたので、お知らせ申し上げます。

 『AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18)』は、『高倍率ズームレンズのパイオニア』であるタムロンの技術力を最大限に発揮し、同クラス世界初・世界最大のズーム倍率(*1)「13.9倍」を実現し、高倍率ズームレンズとしての商品性をさらに高めた、究極の超高倍率ズームレンズです。

(*1)世界初・世界最大のズーム倍率=APS-Cサイズ相当デジタル一眼レフカメラ専用レンズにおいて。2007年1月現在。当社調べによります。
(*2)以下、「APS-Cサイズ相当」を省略します。


・商品名
  AF 18-250mm F/3.5-6.3 Di II
  Model A18
  キヤノン/ニコン/ソニー/ペンタックス カメラ用

・発売日(予定)
  キヤノン用 (2月22日発売予定)
  ニコン用 (2月22日発売予定)
  ソニー用 (順次発売予定)
  ペンタックス用 (順次発売予定)

・希望小売価格
  71,429 円 (税込 ¥75,000円)


 市場でご好評を頂いているデジタル一眼レフ専用・超高倍率ズーム「AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A14)」のコンセプトを受け継ぎ、サイズの大型化をできるだけ抑えながら、望遠側の焦点距離を250mmにまで拡張したほか、さらなる画質の向上をも目指しました。「AF18-200mm XR Di II (Model A14)」に比べ、全長と最大径で約0.6mmのサイズアップに抑えながら、世界初・世界最大(*1)のズーム倍率「13.9倍」を達成し、35mm判フィルムカメラ用レンズ換算で、焦点距離388mm相当の超望遠レンズの画角(対角画角6°23′)が得られます。
(参考1)当社の現行の最大ズーム倍率機種は、11.1倍のAF18-200mm Di II (Model A14)です。

 広角側が18mm(35mm判換算で焦点距離約28mm相当の画角)から始まるデジタル一眼レフカメラ専用のズームレンズとしては市場で最長の焦点距離250mmを持ち、これまでの200mmまでの高倍率ズームとは次元を異にする、圧倒的な望遠描写をもたらします。デジタル・フィルム兼用のAF28-300mm Di (Model A061)で300mmの望遠域をお使いいただいていたお客様にも、充分にご納得いただける望遠効果が得られます。
(参考2)Di II (Digitally integrated design)=デジタル一眼レフカメラ(APS-サイズ相当)専用レンズで、デジタルカメラの特性に配慮した光学設計を採用しています。撮像素子サイズがAPS-Cサイズ相当より大きいデジタル一眼レフカメラや、 35mmフィルム(銀塩)一眼レフにはご使用いただけません。 (参考3)タムロンの35mm判画角に相当する焦点距離の換算値は、1.55倍です。

■特長
 * 関連資料 参照

■仕様
 * 関連資料 参照


<読者の方からの商品に関するお問い合わせ先>
(2005年9月13日より、移転のため電話番号が変わっております)
株式会社タムロン 東京営業所 TEL:03-3251-3856

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2825] [2824] [2823] [2822] [2821] [2820] [2819] [2818] [2817] [2816] [2815
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]