三和シヤッター、断熱パネルを採用した潜り戸付きガレージドア「EUGA」を発売
日本初!!潜り戸付きのガレージドア「EUGA(ユーガ)」を
2月1日より発売いたします。
三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都新宿区/社長:高山俊隆)では、断熱パネルを採用したヨーロッパ生まれの潜り戸付きガレージドア「EUGA(ユーガ)」を2月1日より全国発売いたします。
三和のガレージドア「EUGA(ユーガ)」は、ドアパネルが天井に沿って収納されるオーバースライダータイプの住宅ガレージ用商品で、三和シヤッターの欧州子会社であるノボフェルム社製のガレージドアを日本市場向けにアレンジしたものです。(1)潜り戸(オプション)、(2)優れた断熱・遮音性能、(3)高い安全性、(4)高い防犯性能、が特長です。
近年、ガレージを単なる駐車スペースではなく居住スペースの一部として捉え、趣味の場所として利用する人が増えつつあり、車との生活を楽しめるビルトインガレージの需要が高まっています。断熱性の高い「EUGA(ユーガ)」は、空調効率がよくガレージ内でも快適に過ごせるうえ、ちょっとした人の出入りには潜り戸を使うこともでき、実用と遊び心の両方を満たすことのできるガレージドアです。
◆商品名 「EUGA(ユーガ)」
◆発売時期 2007年2月1日
◆特徴
< 潜り戸 >
日本で初めてガレージドアに潜り戸(オプション)を採用。
ガレージドアを開けなくても、人の出入りができます。
< 優れた断熱・遮音性能 >
厚さ45mmのウレタン充填パネルを使用することで、断熱性と遮音性を高めました。鋼板1枚のガレージドアに比べて約15倍(当社比)熱を伝えにくい構造です。さらにシール材やウェザーストリップなどで隙間をふさぎ、気密性を高めています。
< 安全性の向上 >
パネルやレール部のすき間に手を挟まないよう配慮した構造になっています。
また、光電センサー(2ヶ所)と負荷検知装置の2種類の障害物検知装置を併用することで、安全性を高めました。ガレージ入り口の床面から150mmと600mm の2ヶ所に通っている光電センサーは非接触式なので車を傷つける心配がありません。さらに負荷検知装置により、ドアに異常な負荷がかかると上昇中のドアは停止、下降中の場合は反転上昇します。
そのほか、開閉時に自動的に内部照明が点灯、3分後に自動消灯しますので、夜間でもガレージ内が明るく保たれます。
< 高い防犯性能 >
侵入抵抗時間5分以上と認められた「防犯性能の高い建物部品」の試験に合格した「CP仕様」です。
(但し、潜り戸付きを除きます。また、飾り窓は取付位置が限定されます)
◆商品仕様
設計範囲(潜り戸付きはサイズが限定されます)
幅 1,600mm~5,750mm
高さ 1,600mm~3,000mm
材質 パネル:スチール 断熱材:硬質ウレタンフォーム
パネル色 ホワイト(エンボス柄)、木目調(ゴールデンオーク)
操作方法 リモコン(遠隔操作用と壁付け用の2つを標準装備)
断熱性能 熱貫流率:1.37W/m2k(潜り戸なし・飾り窓なし)※実験値
遮音性能 音響透過損失:26dB(潜り戸なし・飾り窓なし)※実験値
◆参考価格 W=3,000mm H=2,400mm パネル色:ホワイト
価格: 778,500円(消費税含む) *潜り戸なし・飾り窓なし
価格:1,232,000円(消費税含む) *潜り戸付き・飾り窓付き
(取付工事費、搬入費、諸経費は含まれておりません)
◆販売目標 初年度(1年間):400セット 4億円
< お客様からのお問い合わせ先 >
お客様相談センター
TEL 03-3346-3011