忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

アジレント、ネットワーク・アナライザ「Agilent PNA-Xシリーズ」を発売

製品名: Agilent PNA-Xシリーズ ネットワーク・アナライザ

アジレント・テクノロジーがアクティブデバイス試験向けに
最高性能のネットワーク・アナライザを発表
業界最高の性能、確度、設定の容易さにより、
テストコスト削減、セットアップの簡素化、測定スループットの改善を実現


 アジレント・テクノロジー株式会社(社長:海老原稔、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、マイクロ波における回路網解析の新たな業界標準となるネットワーク・アナライザ「Agilent PNA-Xシリーズ」を発表、本日より販売を開始します。出荷開始は2007年2月中を予定しています。この最高性能のネットワーク・アナライザは、信号経路切り替えスイッチや第2信号源の内蔵により、被測定物のつなぎかえなしで2信号歪み測定やミキサのLO(ローカルオシレータ)掃引測定を実現しています。今回発表のPNA-Xシリーズは、テストコスト、セットアップ時間、測定時間を削減しながら、測定の複雑さを低減できる、高度に統合されたソリューションとなっています。この製品は、アンプ、ミキサ、コンバータなど、高性能なアクティブデバイスの開発・テストを行なっている航空宇宙防衛、無線通信業界のエンジニアにとって最適な製品です。

 PNA-Xシリーズは、従来のアジレントの最高峰モデル「PNAシリーズ」のプラットフォームを元に開発した26.5GHz(ギガヘルツ)のネットワーク・アナライザで、2ポートまたは4ポートのモデルを選択することができます。PNA-Xシリーズは、業界で唯一、第2信号源を内蔵する2ポートネットワーク・アナライザです。新開発の「シグナルルーティング・アーキテクチャ」の採用により、単なるネットワーク・アナライザから、アンプや周波数コンバータ向けのRF測定ハブへと進化しています。PNA-Xシリーズは、+16dBmの高出力、-59dBcの低ハーモニクス、40dBの広パワー掃引幅、内蔵パルスモジュレータおよび信号コンバイナを有する信号源を2個、搭載しています。これにより、アンプの相互変調ひずみ、ホットS22、伝統的なSパラメータ、パルスドSパラメータ測定や、ハーモニック、コンプレッション測定などを簡単に行なうことができます。


 アジレントのコンポーネント・テスト・ディビジョン担当副社長兼ジェネラルマネージャのボブ・マックラング(Bob McClung)は次のように語っています。

 「高性能のアクティブデバイスを開発、製造しているエンジニアは、繰り返し作業を減らして短時間で設計を行なったり、製造時のスループットや歩留まりを改善したりするために、数多くの課題に直面しています。これらの課題を解決するために業界最高の性能を有し、高度に統合されたPNA-Xは最適なソリューションとなります。また、研究開発や製造エンジニアの皆様は最先端の部品テストを行なうことができるようになるのです。」

< 主な特長 >
*第2信号源により、スループットを大幅に改善:
 統合された第2信号源は、ミキサやコンバータ測定時の高速固定IF(中間周波数)または掃引LO信号として利用することができます。従来外付けだった信号源を内蔵したことにより、信号源の制御を最大で35倍、高速に行なうことが可能です。これにより、スループットを大幅に改善できるだけでなく、手順およびシステム構成の複雑さの低減にもつながっています。

*シグナルルーティング・スイッチを採用:
 PNA-Xシリーズの特筆すべき特長である「シグナルルーティング・スイッチ」により、デジタル変調解析など、ネットワーク・アナライザだけでは対応できない項目を測定する場合でも、内蔵スイッチを使い、ネットワーク・アナライザに接続した信号発生器などに切り替えることで、被測定物をつなぎかえずに測定を行なうことができます。本体内蔵の信号源の改善、他に類を見ない低いレシーバ・コンプレッション(+12dBm時で0.1dB)、安定性に加え、この機能を使うことで、測定セットアップを簡素化し、従来何度も行なう必要があった校正作業の回数を削減しながら、より高速で正確な測定を行なうことができるようになりました。

*業界で唯一、パルスモジュレータおよび発生器を内蔵:
 PNA-Xシリーズは、高速かつ簡単なパルス測定向けに、パルスモジュレータおよび発生器を内蔵する唯一のネットワーク・アナライザです。この先進的な機能により、外付けのパルス発生器やモジュレータを必要とする従来の測定器と比べて、最大30倍高速なパルス測定を実現しています。この機能により、PNA-Xシリーズは完全に統合されたパルス測定ソリューションとなっています。

*使いやすいユーザインタフェース:
 ユーザインタフェースの改善もはかっています。タッチスクリーン方式の大画面、8個のソフトキー、簡素化されたハードキー配列により、マウスなしでの操作が従来以上に簡単になっています。これらの機能により、複数の測定結果を同時に読み取るのも容易になっています。

*PNAシリーズの特長や機能を継承:
 PNA-Xシリーズは、LAN、USB、GPIBなどの先端的なインタフェース、使いやすいWindowsベースのオープンアーキテクチャ、内蔵ヘルプ、周波数コンバータ測定アプリケーション(FCA)、自動ポート延長機能など、既存のPNAシリーズのあらゆる特長や機能を継承しています。また、PNAシリーズのプログラムとは100%互換性を有しています。オプションのアクセサリ、電子式校正モジュールを使用することで、高速、正確、かつ1回の接続での校正を実現できます。

・Agilent PNA-Xシリーズについての詳細情報は以下のウェブサイトをご覧ください。
 http://www.agilent.com/find/pna-x

・製品写真は以下のウェブサイトからダウンロードいただけます。
 http://www.agilent.com/find/PNA-X_images

< 販売方針 >
*目標市場: アンプ、ミキサ、コンバータなど、高性能な能動デバイスの開発・テストを行なっている航空宇宙防衛、無線通信業界のエンジニア向け
*販売価格(発表日時点での参考価格です): 1090万円から
*販売開始日: 本日
*出荷開始予定時期: 2007年2月


< お客様からのお問い合わせ先 >
 計測お客様窓口
 電話:0120-421-345

< アジレント・テクノロジーについて >
 アジレント・テクノロジー(NYSE:A)は、コミュニケーション、エレクトロニクス、ライフサイエンス、化学分析市場における世界のプレミア・メジャメント・カンパニーであり、またテクノロジー・リーダーでもあります。19000名の従業員を擁し、110カ国以上でビジネスを展開しています。アジレントは、2006年度、50億ドルの売上高を達成しました。アジレント・テクノロジーの情報は、以下のウェブサイトでご覧ください。
 http://www.agilent.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2894] [2893] [2892] [2891] [2890] [2889] [2888] [2887] [2886] [2885] [2884
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]