忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

STマイクロ、医療機器など向け超小型SO8パッケージの1MbitシリアルEEPROMを発表

STマイクロエレクトロニクスは、世界初となる超小型SO8パッケージの1MbitシリアルEEPROMを発表

家電製品や医療機器のパラメータ格納用に最適な小型高密度メモリ チップ


 シリアル不揮発性メモリICの世界的リーダーであるSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、本体幅150mil(3.8mm)の超小型SO8Nパッケージに搭載される新しい1MbitシリアルEEPROM「M24M01」を発表しました。このシリアルEEPROMは、小型のパッケージでこのような高いメモリ密度を実現した市場で唯一のデバイスです。またこのチップは、家電製品や医療機器といった、頻繁に変更される大量のパラメータ・データを格納する必要があるアプリケーション向けに、2線式I2Cシリアル インタフェースに対応したSO8Wパッケージにも搭載できます。STのI2C EEPROMファミリは、これで1Kbitから1Mbitまでのデバイスが揃い、市場で最も拡充したポートフォリオを誇ります。

 I2C規格に完全準拠したM24M01は、100kHzおよび400kHzのクロック周波数に対応し、1.8V~5.5Vの幅広い供給電圧範囲で動作します。128Kbit×8で構成され、バイト書込みモードとページ書込みモードに対応しており、256バイト当たり5ms未満の高速書込みが可能です。向上した入力ノイズ・フィルタリング性能により、電気的ノイズの多い環境における予期せぬ誤書込みを防止します。
 データ保持期間は40年以上、書換え耐久性は100万回以上で、動作温度範囲は-40~+85℃です。

 この小型デバイスは、STの最先端0.18ミクロンEEPROMプロセス技術を採用することによって、その高密度を実現しています。超小型のSO8Nパッケージは、デジタルTV、DVDプレーヤ、セット・トップ・ボックス、医療機器などのメーカーに対し、アプリケーションに必要な基板スペースを節約しながら、設定パラメータ、調整データ、ユーザ設定、およびその他のデータに利用できる新たなメモリ増設の可能性をもたらします。

 M24M01は、SO8N、SO8W RoHS準拠パッケージ・タイプの製品がそれぞれサンプル出荷を開始しており、量産開始は2007年2月を予定しています。
 STはまた、姉妹製品としてSPIバス対応の1Mbit EEPROMをまもなく発表する予定です。M24M01の大量購入時の価格は約1.40ドルです。

 このプレスリリースは以下のURLでもご覧いただけます。
 http://www.st-japan.co.jp/data/press/p2116s.html

 M24M01に関する詳しい情報へのリンクも含まれています。


● STマイクロエレクトロニクスについて
 STマイクロエレクトロニクスは、多種多様な電子機器向けに半導体製品やソリューションを開発・提供する世界的な総合半導体メーカーです。STは、他社の追随を許さない高度なシリコン技術とシステムノウハウを擁しており、幅広いIP(Intellectual Property)ポートフォリオ、戦略的パートナーシップ、大規模な製造力との組合わせにより、SoC(システム-オン-チップ)技術に関し世界的リーダーとしての地位を確立しています。またSTの半導体製品は、市場における技術やシステムのコンバージェンス化を促進するために重要な役目を果たしています。STは、ニューヨーク証券取引所(NYSE:STM)、パリ証券取引所(Euronext Paris)とミラノ証券取引所に上場されています。2006年の売上は98.5億ドルで、純利益は7億8200万ドルでした。
 さらに詳しい情報はSTのホームページをご覧ください。
 ST日本法人: http://www.st-japan.co.jp
 STグループ(英語): http://www.st.com
 
◆ お客様お問い合わせ先
 〒108-6018 東京都港区港南2-15-1
 品川インターシティA棟18階
 STマイクロエレクトロニクス(株)
 Memory & DSA本部
 Memoryテクニカル・マーケティング部
 TEL:03-5783-8240 FAX:03-5783-8216

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2893] [2892] [2891] [2890] [2889] [2888] [2887] [2886] [2885] [2884] [2883
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]