忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.11.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

エレコム、キーをワンプッシュするだけのパソコン切替器3製品を発売

高速切替!キーボードのキーをワンプッシュするだけで切り替え可能なパソコン切替器3製品を発売 


 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、キーボードのキーをワンプッシュするだけでパソコンを切り替えることができるPS/2パソコン切替器“KVM-KP2シリーズ”3製品を2月下旬より新発売します。

 “KVM-KP2シリーズ”は、2台のデスクトップパソコンで1セットのモニタ、キーボード、マウスを共有し、操作するパソコンを切り替えながら使用することで省コスト、省スペースを実現する「パソコン切替器」です。アナログモニタ、PS/2タイプのキーボードとマウスに対応し、切替器~パソコンのケーブルが本体と一体になっていますので、別途に専用ケーブルを用意することなく接続することができます。

 従来のパソコン切替器の切り替えは、キーボード上のホットキー使う場合に複数のキーを組み合わせて操作するのが一般的でしたが、“KVM-KP2シリーズ”は、キーボードの[Pause/Break]キーをワンプッシュするだけで切り替えることができる高速切り替えが大きな特長となっています。このほか、オーディオ(ライン出力とマイク入力)部分とCPUを独立して切り替え可能な「オーディオ切替機能」、キーボードのホットキーを使わずに切替器本体のボタンで切り替える「本体切替ボタン機能」、切替器の本体底面にマグネットを装備し、スチール机などにワンタッチで装着できる「マグネット装着機能」などの4つの機能を、ご使用になる目的にあわせて組み合わせた3製品をご用意しています。

 “KVM-KP2FSA”は、これら4つの機能をすべて備えた多機能モデルで、ホームユース、ビジネスユースともに幅広い用途で使用できます。
 “KVM-KP2SA”は、「ワンプッシュ切替」と「オーディオ切替機能」を装備したモデルです。「オーディオ切替機能」を装備していますので、インターネットによるIP電話や音声チャットをよく利用する場合など、ホームユース向けにもお勧めのモデルです。オーディオ切替機能など多彩な機能を装備していますが、接続するだけですぐに使えますので初心者の方でも安心してご利用いただけます。
 “KVM-KP2FN”は、4つの機能のうち「オーディオ切替機能」だけを装備していないモデルです。オーディオの切り替えを必要としないビジネスユースにお勧めのベーシックモデルです。
 いずれもドライバのインストール作業やACアダプタなどの電源も不要で、接続するだけですぐに使える簡単コンパクトなパソコン切替器です。  


 ※以下、詳細は添付資料を参照


お客様問い合わせ窓口

 エレコム総合インフォメーションセンター
 TEL:0570-084-465  FAX:0570-050-012

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3132] [3131] [3130] [3129] [3128] [3127] [3126] [3125] [3124] [3123] [3122
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]