F5ネットワークス、WAN高速化製品の最上位モデル「WANJet 500」を販売
F5ネットワークスジャパン、WAN高速化製品最上位モデル
「WANJet 500」を販売開始
ハードディスクを搭載し、高い処理能力を必要とする大規模ユーザ向けラインナップを強化
2007年2月7日、東京発
F5ネットワークス(F5ネットワークスジャパン株式会社、代表取締役社長:長崎忠雄、以下F5)は本日より、WAN高速化製品、WANJet(TM)の最上位モデル、WANJet 500を販売することを発表します。
WANJetは、WANをLANのように高速化するソリューションで、WANJet 500は最大2個までホットスワップ可能なハードディスクを搭載した処理能力と信頼性の高い大規模ユーザ向けモデルの最新プラットフォームです。1.5Mbpsから最大622Mbpsの帯域、最大20,000最適化接続をサポートし、今後求められる大容量の高速データ転送に対応できるモデルとなっています。WANJetが持つバイトパターンマッチング技術(TDR)により、WANを経由した大量データ転送が発生するリモートバックアップに対して、現在利用されている帯域を大幅に拡張することなく、より遠隔地に、より高速に、安全なデータバックアップを提供し、企業の事業継続性を支援します。
なお、今回搭載されたハードディスクを最大限に有効化するため、WAN上に流れるデータを大幅に削減するキャッシュ機能への対応が2007年春に予定されています。
WANJet 500の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.f5networks.co.jp/product/wanjet/index.html
WANJet 500は、本日より3日間開催されるNet&Com2007(会場:東京ビッグサイト、会期:2007年2月7~9日)のF5のブース内(ブースNo.4210)にてご紹介しています。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/netcom/index.html
■販売開始日
2007年2月7日(水)
■価格と販売
220万円~。WANJet500はF5の代理店を通じて販売されます。
■F5ネットワークスについて
米国ワシントン州シアトルに本拠を置くF5ネットワークスは、アプリケーション・デリバリ・ネットワーキングのグローバル・リーダーです。アプリケーションの安全性・可用性・高速化を図り、企業が行ったアプリケーション投資を最大限活用するソリューションを提供します。ネットワークにインテリジェンスや管理性を持たせ、アプリケーションの負荷を下げることで、リソース消費量を抑えながら、アプリケーションの高速化を実現します。F5の拡張性に富んだアーキテクチャは、アプリケーションおよびネットワークの保護、アプリケーションの最適化や高い信頼性、そのすべてを1台の共有プラットフォーム上に統合します。世界10,000社以上の企業やサービス・プロバイダが、アプリケーションの可用性を高めるF5に信頼を寄せています。
F5ネットワークスに関する詳細は、 http://www.f5.com をご覧ください。
F5ネットワークスジャパン株式会社は、2000年の設立以来、日本市場での販売、サポート、コンサルティングおよびトレーニングなどのサービスを、ビジネスパートナー様を通じ展開しています。
国内3,000社を超えるお客様が、F5の提供するアプリケーション・デリバリ・
ネットワーキング・ソリューションを活用されています。
F5ネットワークスジャパン株式会社に関する詳細は、 http://www.f5networks.co.jp をご覧ください。
< 将来性に関する声明 >
当プレスリリースには、今後の見通しや将来の売上及び利益目標を含む記述がありますが、それらは全て将来に関する意見であり、過去の事実に基づくものではありません。このような将来に関する意見は、既知や未知のリスク、不確実性、その他の要因により、会社の業績や業界の動きなど、実際の結果が将来性に関する意見の中で表明された明示的・黙示的内容と異なる場合があることをご承知ください。ビジネス及び業績に影響を与えるリスク要因に関する詳細な情報は、アニュアルレポートやSEC提出の公開資料をご覧ください。