ナショナルセミコンダクター、一定の出力電力を維持するクラスDオーディオ・アンプを発売
ナショナル セミコンダクター
一定の出力電力を維持する業界初のクラスDオーディオ・アンプを発売
外付け昇圧コンバータが不要な高効率の1.7Wデバイス
ナショナル セミコンダクター ジャパン株式会社(本社:東京都江東区木場2丁目17番16号、代表取締役ユーゲン・ヘルト、資本金:42億750万円)は、Boomer(R)クラスDオーディオ・アンプの新製品として、昇圧コンバータを内蔵し、外付け昇圧コンバータを不要にした業界初のオーディオ・アンプ製品を発売したと発表しました。新製品のLM48510は、バッテリが消耗して電圧が下がった時でも一定のハイレベルな出力電力で動作できる携帯機器の開発を可能にします。
新製品は、携帯機器のバッテリ電圧が低下した時に昇圧した出力電力を供給します。所要実装面積が小さく、携帯型GPS(全地球測位システム)、ワイヤレス・ハンドセット、ポータブルメディアプレーヤ、医療用機器、音声警報火災報知器などの多様なバッテリ駆動アプリケーションに最適です。小型であることに加えて、外付け部品数を最少に抑えることができ、マルチチップ・ソリューションに比べて基板面積の大幅な低減を実現します。
高い出力電力
LM48510は、3Vの入力電圧で動作する場合、8Ωスピーカに対して1.2Wの連続平均出力を供給することができ、4Ωスピーカ負荷の場合はTHD+N(全高調波歪み+ノイズ)1パーセント未満で1.7Wの連続平均出力で駆動可能です。
低消費電力シャットダウン・モードと出力短絡防止、過熱保護機能に加え、ターンオン/ターンオフ時に発生する過渡ノイズを抑制する先進的なポップ/クリック抑圧回路を備えています。LM48510はゲインの外部構成が可能で、さまざまなソースからのゲインを独立制御することができます。
<価格と供給>
LM48510は、ピッチ幅0.5mmの16ピンのLLP(R)パッケージで出荷が開始されており、1,000個一括購入時の価格は162円です。
LM48510の詳細情報やサンプルの注文については、
http://www.national.com/pf/LM/LM48510.html をご覧ください。
ナショナルの広範なオーディオ・アンプ製品ラインナップは、オンライン設計支援ツールのWEBENCH(R)でサポートされています。これらのソリューションの検索は、 webench.national.com/jpn をご利用ください。携帯機器用の高性能オーディオ・アンプの詳細情報については、ナショナルのオンライン・セミナー( http://www.national.com/JPN/onlineseminar/#audio )とナショナルのeBooks、「Audio Education Series」( audio.national.com )で入手できます。
高解像度の製品画像は米国本社のフォト・ギャラリ、
http://www.national.com/company/pressroom/gallery/audio.html で入手できます。
ナショナルのオーディオ製品ラインナップ
ナショナルは、オーディオ・ソリューションのリーディング・プロバイダとして30年以上にわたる実績があり、Boomer、Overtureなど、高性能オーディオ製品の広範なラインナップを提供しています。ナショナルは、世界各地のすべての主要な携帯電話メーカーと密接に協力して製品開発を行っており、携帯電話市場向けのアナログ・オーディオ・ソリューションでリーディング・プロバイダの地位にあります。ナショナルのBoomerオーディオ・アンプおよびサブシステム製品は、音声から着信音、音楽まで、携帯電話などの携帯機器内で増幅できるあらゆるサウンドの質を向上します。ナショナルは、携帯機器から高出力/HiFiオーディオシステムまで、多くのアプリケーション向けのクラスABおよびクラスDのスピーカ・アンプ、ヘッドフォン・アンプおよびオーディオ・サブシステムを提供しています。また、中級レベル性能のコンスーマ・アプリケーションに向けた、より高出力のOvertureアンプを提供しているほか、コンスーマ用およびプロ用HiFiオーディオ機器の音質を大幅に向上させる新しい高性能シリーズも投入しています。ナショナルのオーディオ製品に関する詳細情報は、 http://www.national.com/JPN/appinfo/audio/ で入手できます。
このニュースリリース(製品画像付き)はナショナル セミコンダクター ジャパンのウェブサイト http://www.national.com/JPN/news/item/0,4140,654,00.html でもご覧いただけます。
<商標>
WEBENCH、LLPおよびNational Semiconductorはナショナル セミコンダクター コーポレーションの登録商標です。Boomerは(株)バーテックス スタンダードからナショナル セミコンダクター ジャパン(株)に使用を許諾されている商標です。その他のブランドおよび商標または登録商標は、各社の所有に属します。
ナショナル セミコンダクター コーポレーションは、付加価値の高いアナログ・デバイスやサブシステムを創造し、世界の市場をリードするアナログ企業です。ナショナルはパワーマネジメントIC、ディスプレイ・ドライバ、オーディオ・アンプ/オペアンプ、インタフェース製品およびデータ・コンバージョン・ソリューションを提供しています。主要アナログ市場はワイヤレス・ハンドセット、ディスプレイおよび医療、自動車、産業用、計測/測定向けアプリケーションなどの広範なエレクトロニクス機器です。本社はカリフォルニア州サンタクララで、2006年5月28日に終了した2006会計年度の売上高は21億6,000万ドルでした。
ナショナル セミコンダクター ジャパン株式会社(資本金 42億750万円)は、ナショナル セミコンダクター コーポレーションの全額出資の日本法人で、各種半導体、集積回路(IC)の輸入、販売を行っています。本社は東京で、大阪に支社を持っています。設立は1969年11月、従業員数は約130名です。
ウェブサイト・アドレス:
ナショナル セミコンダクター ジャパン株式会社: http://www.national.com/JPN/
米国本社: http://www.national.com/
この発表に関するお問い合わせ先
TEL: 03-5639-7300(大代表)
E-Mail: jpn.feedback@nsc.com