忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.10.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

キタムラ、写真店の富士フイルム子会社「ジャスフォート」を買収

ジャスフォート株式会社の株式取得に関し基本合意


 当社は、本日、富士フイルム株式会社(社長:古森重隆)の100%子会社であるジャスフォート株式会社の全株式の譲渡を受ける方向で富士フイルム株式会社と基本合意をいたしました。今回の基本合意に基づき、今後当事者間で交渉を進め、平成19年3月末を目処に、富士フイルム株式会社とジャスフォート株式会社の株式譲渡に関する契約を締結する予定です。
 このたび、当社は写真主力メーカーである富士フイルム株式会社のリテーリング部門であるジャスフォート株式会社を譲り受け、より高度な品質とサービスを先方と協力して開発しつづける所存です。
 主としてイオンショッピングセンター内に536店舗を有するジャスフォート株式会社(店名:SNAPS!)との経営統合は、当社にとって非常に価値のあるもので、具体的にはキタムラグループ合計1,180店のデジタルプリンター「フロンティア」を富士フイルムサーバーFDIと結ぶことにより、このインターネット時代に、インターネットを通じたお客様へのリテールサービスが更に迅速かつ充実することが可能です。
 キタムラグループは事業の使命を「ピクチャリング」と名付けました。「ピクチャリング」とは、デジタル時代に写真を楽しむ全ての技術とサービスのことです。キタムラグループは、ピクチャリングを通じて人の「きずな」と「思い出」づくりに貢献してゆきます。
 我々は、このたびの経営統合において、ジャスフォート株式会社の持つ独自の文化を尊重し相互に学び合って、お客様に対するサービスと品質をさらに向上してゆく所存であります。

 詳細につきましては、株式譲渡等が正式に決定しだいお知らせいたします。


<各社の概要>

■ジャスフォート株式会社
 主な事業内容:
  写真のDPE加工、記録メディアのプリント加工、写真関連用品等の販売等代表者:代表取締役社長 本田 進
 所在地: 千葉県千葉市美浜区中瀬二丁目6番地
 資本金: 23億円(平成18年3月31日現在)
 売上高: 184億円(平成18年3月期)
 社員数: 358名(平成18年3月31日現在)

■株式会社キタムラ
 主な事業内容:
  写真関連商品等の販売、プリント現像およびデジタル映像の出力サービス
 代表者: 代表取締役社長武川泉
 所在地: 高知県高知市本町4-1-16
 資本金: 28億円(平成18年3月31日現在)
 売上高: 1,051億円(平成18年3月期)
 社員数: 1,127名(平成18年3月31日現在)


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3565] [3564] [3563] [3562] [3561] [3560] [3559] [3558] [3557] [3556] [3555
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]