忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.10.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

サン電子、携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII」の春限定の新色を発売

携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII-SR」「トークマスターII-GR」の発売のお知らせ

「艶色(アデーロ)TalkMasterII」“レッドバージョン”登場


 サン電子株式会社(本社:愛知県江南市、代表取締役社長:若井富幸、ジャスダック:6736)は、2005年4月より発売し、オンリーワン商品として大きな話題になっている携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスターII」の春限定新カラーバージョンを3月15日より発売いたします。

製品名    Talk MasterII-SR
型式      RIR-500SR
標準価格  ¥27,800(税込)
発売日    平成19年3月15日発売予定

製品名    Talk MasterII-GR
型式      RIR-500GR
標準価格  ¥39,800(税込)
発売日    平成19年3月15日発売予定


 ラジオ語学講座の聴取者や、深夜放送の聴取者を対象に、各種ラジオ番組を簡単にタイマー録音でき、どこにでも持ち運んで聞くことができる携帯型AM/FMラジオ自動録音機「トークマスター2」の内蔵メモリ容量128MBと1GBモデルの本体色を、装いも新たに“赤”に変えた特別バージョンとなっています。


<商品概要>
 
 トークマスターIIの機能はそのままに下記内容の変更を行いました。
 1)本体色は艶やかなレッドを採用。それに合わせて本体シルク表示を変更。
 2)1GBモデルは巻き取り式インナーイヤーイヤホン、ネックストラップイヤホンをイヤホン、ネックストラップに変更。

 ※詳細は添付資料を参照


<主な機能>

●録音方式(MP3ステレオ録音対応)
 デジタルオーディオで多用される「MP3」方式を採用。AM放送の高音質録音はもちろん、FM放送のステレオ録音も可能でFMタイマーエアチェックにも最適です。

●タイマー録音
 携帯型でありながら、AM/FMチューナーを内蔵し、曜日または日付指定方式で最大20件までタイマー録音が可能。
 また、それぞれに対して録音音質を選択することも可能です。

(簡単設定)
 メニュー表示は日本語なので初めての方でも簡単に操作できます。

(録音ファイル自動振り分け)
 タイマー録音されたファイルは、予約設定別に自動的に振り分けて表示させることができ、多数の番組をタイマー録音した場合、どの番組の録音ファイルか迷いません。(特許出願中)

(自動時刻補正)
 定期的にNHK-FMの時報を検出して、自動的に内部時計を補正する機能により、正確に番組の最初から録音開始できます。(注:安定したFM受信ができる必要があります)

●多彩な語学学習専用機能
(多彩なリピート機能)
 5種類の通常リピート機能に加え、A-B間リピート、ワンタッチリピート(2,4,8,16秒選択)を搭載、用途に合わせて最適なリピート方法を選択できます。

(レッスンモード)
 教材の発音の後に、自分の発音を録音すると自動的に両方を交互再生し、自分の発音と教材とを聞き比べながら発音練習ができます。(特許出願中)

(再生速度可変機能)
 再生速度を5段階(0.5~1.5倍速)で変化させることができ、早聞き、遅聞きレッスンができます。

●容量128MB(SR)・1GB(GR)メモリー内蔵
●デジタルオーディオプレイヤー機能
●ボイスレコーダー機能
●SDメモリカードスロット
●パソコン接続(Windows2000、Me、XP、Vista対応、USBマスストレージクラス)
●充電式リチウムポリマー電池(充電スタンド付属)


<その他>

 ・外観及び仕様は予告なく変更される場合があります。
 ・「トークマスター」はサン電子株式会社の登録商標です。
 ・その他、記載の社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。


<関連URL>

 Talk MasterII:http://talkmaster.jp/
 Talk MasterII-SR/GR ニュースリリース:http://suntac.jp/news/070209/Release_RIR500-R.html


ユーザーサポートセンター(お客様問い合わせ先) TEL 0120-863810

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3595] [3594] [3593] [3592] [3591] [3590] [3589] [3588] [3587] [3586] [3585
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]