忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.10.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

NTTドコモ、三井住友銀行のポイントをドコモコインと交換するサービスを提供

NTTドコモと三井住友銀行との、ポイント交換サービスについて
-銀行取引で貯まったポイントを、ドコモコインへ交換可能-


 NTTドコモ(以下ドコモ)と、株式会社三井住友銀行(頭取:奥正之、以下三井住友銀行)は、平成18年5月26日の共同店舗「DCMX SITE」開設を皮切りに、顧客サービス向上に向けた広範な業務提携の検討を進めてまいりました。

 今般、その一環として、三井住友銀行が平成19年3月12日より取扱いを開始する新パッケージ商品「SMBCファーストパック[※参考1]」の独自特典のひとつとして、三井住友銀行のポイントをドコモコイン[※参考2]へ交換するサービスの提供を実施します。

 今回の提携により、投資信託の購入、住宅ローンのお借り入れなどの銀行取引で貯まったポイントを、ドコモの携帯電話のご利用料金に適用することが可能となります。

 ドコモと三井住友銀行は、今後とも魅力あるサービスをお客様へご提供できるよう、両社のサービス連携について検討を進めてまいります。


[※参考1]SMBCファーストパックとは
 三井住友銀行が、平成19年3月12日より満20歳以上の個人のお客様を対象として取扱いを開始する新パッケージサービス。

 ポイント制 新・普通預金<One's plus>、One'sダイレクト、三井住友VISAカードの3つの商品をセットしたパッケージサービス。 
 キャッシュカードとしての機能とクレジットカード(三井住友VISAカード)としての機能を一体化した「SMBC CARD」を発行。 
 SMBCファーストパック独自特典として、One's plusの各種特典(ATM時間外手数料条件付無料など)に加えて以下の特典を提供。

(1).クレジットカード年会費永年無料 
 ・クラシックカード、アミティエカードが無料対象 
 ・ゴールドカードは初年度5,250円、次年度以降10,500円(消費税込み) 
(2).提携先へのポイント交換が可能 


[参考2]ドコモコインとは
 1コイン=1円分のケータイ料金に使うことができるノベルティ。

 iモードRサイトなどで実施しているキャンペーン・イベントへの参加や、提携先からのポイント交換によって、もらったドコモコインは専用口座にためることができます。 
 たまったドコモコインは使いたいときに、iモード上にあるドコモコインサイトで操作することにより、翌月以降のドコモの携帯電話ご利用料金のお支払いにご利用いただけます。 
 ポイント交換率「100ポイント=460ドコモコイン」 

●ドコモコイン
 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/service/docomo_coin/index.html


※「iモード」は、NTTドコモの登録商標です。 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3590] [3589] [3588] [3587] [3586] [3585] [3584] [3583] [3582] [3581] [3580
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]