忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.10.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

ヤマハ、ホームシアターを簡単操作で楽しめるDSP AVアンプ2機種を発売

ホームシアターを簡単操作で楽しめるDSP AVアンプ2機種を新発売

■視聴環境設定を自動的に最適化。AVソースと音場プログラムの選択を
ボタンひとつで簡単操作。地上/BSデジタル5.1ch放送対応DSP AVアンプ 
ヤマハ DSP AVアンプ 『DSP-AX461』 

■AVソースと音場プログラムの選択をボタンひとつで簡単操作。
地上/BSデジタル5.1ch放送対応DSP AVアンプ 
ヤマハ DSP AVアンプ 『DSP-AX361』 


 ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市中沢町10-1、社長:伊藤修二)は、長年にわたるホームシアターのグローバル展開を通じて「音・音楽を原点に培った技術と感性で新たな感動と豊かな文化の創造」を目指してまいりました。このたび、地上デジタル5.1chサラウンド放送からiPodなどのデジタル携帯音楽プレーヤーまで、あらゆるソースを臨場感豊かに再生できるAVアンプの新製品として、ホームシアターを楽しく簡単に使いこなしていただくための新機能「SCENE<シーン>」を搭載したヤマハDSP AVアンプ「DSP-AX461」を3月上旬より、「DSP-AX361」を3月中旬より全国で発売いたします。


<価格と発売日>
 品名             : DSP AVアンプ
 モデル名          : DSP-AX461
 色              : (N)ゴールド
 希望小売価格<税込> : 50,400円(本体価格48,000円)
 当初月産予定台数    : 5,000台
 発売日           : 3月上旬

 品名             : DSP AVアンプ
 モデル名          : DSP-AX361
 色              : (S)シルバー
 希望小売価格<税込> : 36,750円(本体価格35,000円)
 当初月産予定台数    : 20,000台
 発売日           : 3月中旬


<市場背景と企画意図>
 5.1chサラウンドに対応した地上デジタル放送の全国的なスタート(2006年12月1日から)、薄型大画面TVの普及などによって、高音質・高画質のサウンドコンテンツを家庭で楽しむホームシアター需要は増大の一途を辿っています。また、かつてオーディオを趣味とした団塊世代の余暇の楽しみとしてもホームシアターが注目されています。加えて、iPodに代表されるデジタル携帯音楽プレーヤーの普及や、インターネットを通じた音楽配信サービスの拡大などにより、音楽の楽しみ方に大きな変化が生まれています。そこで当社では、地上/BSデジタル5.1chサラウンド放送の臨場感を手軽に満喫でき、デジタル携帯音楽プレーヤーやPCのデジタル音楽も良い音で楽しめる普及価格帯のDSP AVアンプ、「DSP-AX461」、「DSP-AX361」を企画・商品化いたしました。 


<製品概要>
 今回発売する「DSP-AX461」「DSP-AX361」は、ホームシアターシステムのセンター的役割を果たす機器として、初めての方でも楽しく簡単に使いこなしていただくことを目指しました。AVソースと音場プログラムの選択を簡素化するため、本体フロントパネルおよびリモコン上に配置した各4個の操作ボタンに、それぞれ使用頻度の高いTV、DVD、CD、FM/AMのソースとそれにふさわしい音場プログラムをプリセットした新機能「SCENE<シーン>」を搭載しました。これにより、操作に慣れていない方でもボタンひとつで簡単にホームシアターをお楽しみいだだけます。
 地上/ BSデジタル放送の標準音声フォーマットであるAACに対応するばかりでなく、ヤマハだけの音場創成機能=シネマDSPを活かした8種類のサラウンドプログラムを搭載することにより、地上/BSデジタル5.1ch放送やDVDなど、あらゆる映像ソースを臨場感豊かにお楽しみいただけます。また、iPodなどのデジタル携帯音楽プレーヤーを接続可能な「前面音声入力端子」と、その圧縮音楽をより活き活きと再生できる「ミュージックエンハンサー」も装備しました。

 また上級機の「DSP-AX461」は、全スピーカー端子に大型スクリュー式ターミナルを採用、ダイレクトステレオモードをはじめとする高音質設計を加え、お使いになる部屋の音響特性に適した再生環境が自動的に得られる視聴環境最適化システム「YPAO」(Yamaha Parametric Room Acoustic Optimizer)、お手持ちのiPodの再生コントロールが行えるユニバーサル・ドック(別売)対応端子も併せて搭載しています。

 なお両機種とも、当社従来機(DSP-AX459)より奥行寸法を73mmも短縮した318mmの省スペース設計により、奥行の短い薄型TV用ラックにも無理なく設置できます。 


<DSP-AX461/DSP-AX361 主な特長>
 ※ 関連資料参照

<主な仕様>
 ※ 関連資料参照


文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。


■この件に関する一般の方のお問い合わせ先
 ヤマハ株式会社 AVお客様ご相談センター
 〒430-8650 静岡県浜松市中沢町10-1 
 TEL 0570-01-1808
 (ナビダイヤル:全国どこからでも市内通話料金) 
 TEL  053-460-3409
 (携帯電話、PHSでご利用の場合) 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3515] [3514] [3513] [3512] [3511] [3510] [3509] [3508] [3507] [3506] [3505
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]