三菱重工、4月から家庭用エアコンの家電リサイクル料金を値下げ
家庭用エアコン(ビーバーエアコン)の家電リサイクル料金改定のお知らせ
三菱重工業は、特定家庭用機器再商品化法(以下、家電リサイクル法)に基づき、特定家庭用機器廃棄物の再商品化等に必要な行為に関する料金(以下、リサイクル料金)のうち、家庭用エアコンのリサイクル料金を2007年4月1日から改定しますのでお知らせいたします。
■家庭用エアコンリサイクル料金の改定内容
リサイクル料金
改定料金(税込):3,150円
現行料金(税込):3,675円
改定日:2007年4月1日
■リサイクル料金改定の背景
一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ、冷凍・冷蔵庫、洗濯機)から有用な部分や材料のリサイクルを促進し、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための施策として、2001年4月1日よりスタートした家電リサイクル法が2006年3月末で5年が経過しました。
この間、家電リサイクル法は広く社会へ浸透してまいりましたが、このうち、当社が手掛ける家庭用エアコンについては、好調な市況を背景に、回収した資源の価格が上昇しており、収支の改善が見込まれると判断したことから、家電リサイクル法第二十条に基づきリサイクル料金の値下げ改定を行うことといたしました。
■当社の取り組み
当社は、持続的な社会の発展を可能とするための「環境基本方針」を制定し、事業活動の全ての領域で、環境への負荷低減を目指してまいりましたが、今後も、当社の総合技術力を結集し、環境を保全する技術や製品を適切なコストで社会へ提供することにより、環境・社会・経済が調和した豊かな社会の構築に貢献してまいります。
【 ビーバーエアコン・ホームページ 】 http://www.mhi-air.com/beaver/