忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.10.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.10.Tue

ジャパンネット銀行、FX取引でスワップポイントのみ保証金口座に振り替える機能を提供

銀行初のFX取引
JNB-FX「スワップポイント分配型」の取り扱いについて


 株式会社ジャパンネット銀行(東京都新宿区、代表取締役社長 藤森秀一)は、JNB-FX(外国為替保証金取引)において、保有しているポジションを決済することなくスワップポイント(*1)のみを保証金口座に振り替える機能を新たに提供いたします。

 これにより、保有するポジションに毎日発生するスワップポイントを好きなとき、または定期的に受け取れるようになります。さらに、このスワップポイントはリアルタイムにお客さまの普通預金口座に資金移動でき、提携ATMを利用すればシームレスに現金化まで実現することができます(*2)。

 また、2007年3月14日(水曜日)にJNB-FXのサービス開始1周年を迎えるため、2月10日(土曜日)より3月31日(土曜日)まで「JNB-FX1周年記念祭」と題して、3つのキャンペーンを同時に開催いたします。ぜひこの機会に銀行が提供する安全・安心なFX取引を、ご利用ください。

 大切なお客さまの資産をお預かりする銀行の視点にたち、ジャパンネット銀行はより多くのお客さまに安心してFX取引をご利用いただけるよう商品改良に努めてまいります。

(*1)スワップポイントとは、2種類の異なる通貨を運用する際に発生する2通貨の金利調整差額のことです。日本円は諸外国に比べて低金利のため、外貨を買いポジションで保有した場合、スワップポイントの受け取りが発生します。
(*2)メンテナンスの時間は除きます。


                             記

1.スワップポイント振替機能 概要
 保有しているポジションの決済を行わず、お客さまの指定するポジションに発生しているスワップポイントの全額を、お客さまの保証金口座に振り替える機能。

(1)スワップポイント振替機能 取扱開始日
 2007年2月10日(土曜日) 16時

(2)振り替え方法
 下記の2種類よりお客さまに自由に設定いただけます。
 即時振替:発生しているスワップポイントを即時に振り替える
 予約振替:発生しているスワップポイントを定期的に振り替える
        (毎月・2ヵ月・3ヵ月・6ヶ月ごとの第1土曜日から選択)

<注意点>
 振替処理時にスワップポイントが100円に満たない場合、および保証金維持率が71%未満の場合は本機能によるスワップポイントの振り替えは行えません。

(3)振替事務手数料
 振り替えるスワップポイントの5.25%、上限1,050円(いずれも消費税含む、2007年2月10日現在)
 ※ただし、2007年3月31日まではJNB-FX1周年記念祭により無料
  →機能の詳細、および活用シーンなどはホームページよりご確認ください。

2.JNB-FX1周年記念祭について
 添付資料をご参照ください。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3679] [3678] [3677] [3676] [3675] [3674] [3673] [3672] [3671] [3670] [3669
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]