伊藤忠商事、青森県と公共インフラ分野で協定締結
青森県と伊藤忠商事株式会社の協定締結について
1.主旨
青森県と伊藤忠商事株式会社とは、青森県の公共インフラ分野において、新たな活用策や施設の経営改善及び維持管理の効率化などの検討を共同で展開し、青森県の公共インフラサービスの充実を図り、もって青森県全体の活性化を目指して、「公共インフラ分野における連携と協力に関する協定」を締結しました。
本提携は、伊藤忠の持つ総合商社としてのネットワークやビジネス経験から、公共インフラに関する各種検討を進めることで、これまでにない新たな活用策等の展開を期待して締結するものです。今後は、両者の有する情報の交換等を通じて、具体的な案件の検討を行うこととしています。
2.公共インフラ分野
本提携の対象とする「公共インフラ分野」とは、青森県が所管する以下の施設等に関連する分野をいう。
(1)道路施設 (2)河川・砂防施設 (3)都市施設 (4)港湾施設 (5)空港施設
(6)下水道施設 (7)住宅施設 (8)公営企業施設 (9)建設産業の新分野進出 (10)その他
3.その他
青森県は、これまで、県庁舎へのコージェネレーションシステム導入とそれによる歩道融雪、道路事業による青森空港立体駐車場の建設及び橋梁アセットマネジメントシステム構築など、公共インフラ分野における、様々な新しい事に取り組んでいます。
また、伊藤忠は、平成16年から岐阜県など9自治体との提携により、企業育成プロジェクト、地域振興プロジェクト及び先端技術分野における共同ビジネス開発などを通じて、地域の活性化に積極的に取り組んでいる総合商社です。
本提携は、この2者の間で締結した「公共インフラ分野」を対象とした全国初の事例です。
以 上