大正製薬、しっとりとしたクールな使用感の目薬「アイリスPC」を発売
VDT(※)作業に伴う目のつかれ・かすみに
「アイリスPC」新発売
大正製薬株式会社(社長 上原 明)は、しっとりとしたクールな使用感で目のつかれ・かすみを改善する目薬「アイリスPC」を2月15日より発売開始いたします。
「アイリスPC」は、パソコンなどによる現代人の目のつかれ・かすみの症状に着目して開発した目薬です。目のピント調節機能を改善するメチル硫酸ネオスチグミンと、眼粘膜を保護するコンドロイチン硫酸ナトリウム、炎症をしずめるアラントイン、目の新陳代謝を盛んにするビタミンやアミノ酸などを配合しました。また、粘稠剤としてHPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)を配合しました。ピント調節機能を改善する成分を配合した目薬で、粘度の高い目薬は初めてとなります。しっとりとしたクールなさし心地で、7つの有効成分が目のつかれ・かすみなどの症状に効果を発揮します。
最近では、パソコンや携帯電話などの画面を長時間見る機会が増えています。パソコンなどの画面をじっと凝視し続けると、目のピント調節に働く毛様体筋が疲労して、ピント調節機能が低下します。また、まばたきが減少して目が乾燥することでトラブルが起こりやすくなります。「アイリスPC」は、凝視し続けることによる目のつかれ・かすみを考えた処方設計となっています。
「アイリス」は、1957年に発売を開始した当社の目薬ブランドです。発売以来、様々な製品を開発して、生活者のニーズに対応してまいりました。今後も、生活者の目のトラブルを改善する目薬の開発を行ってまいります。
※ VDT(Video Display Terminal):パソコンのモニターなど表示機器の総称
◇製品特長
・メチル硫酸ネオスチグミンがピント調節機能を改善
・ピント調節機能を改善する成分を配合した目薬では初めての粘性タイプ
・しっとりとしたクールなさし心地
◇製品概要
* 関連資料 参照