忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.11.Wed

ソフトバンクモバイル、子ども向けポータルサービス「Yahoo!きっず」を提供

子ども向けポータルサービス「Yahoo!きっず」を提供開始

~ お子さまが安心して楽しめるモバイルインターネットを提供 ~


 ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、ソフトバンク3G携帯電話を利用するお子さまが安心して楽しめるコンテンツのみを提供するポータルサービス「Yahoo!きっず」※1を、「コドモバイル SoftBank 812T」の発売と同時の2007年2月23日(金)より開始します。

 「Yahoo!きっず」は、独自のフィルタリング基準で選ばれ、あらかじめ「Yahoo!きっず」に登録された安心して楽しめるコンテンツのみが利用可能となる子ども向けポータルサービスです。「コドモバイル SoftBank 812T」をはじめとしたソフトバンク3G携帯電話※2で利用可能です。利用は申し込み制となり、2月23日より申し込み受付を開始します。

 まずは2月23日に「設定・申込」(リンク先はMy SoftBank)を中心としたトップページをオープンし、コンテンツをお楽しみいただける「Yahoo!きっず」トップページは3月14日(水)より提供開始します。

 ソフトバンクモバイルでは、今後も、お子さまにも安心して携帯電話を持たせられるようなサービスの充実に努めてまいります。

 「Yahoo!きっず」の詳細は別紙をご参照ください。
 (※ 関連資料を参照してください。)


※1 本サービスは利用料無料ですが、別途S!ベーシックパック(月額315円)の申込が必要です。
※2 V801SH、V801SAは対象外です。

※ 契約者が未成年(20歳未満)の場合、親権者には、親権者同意書にて「Yahoo!きっず」「ウェブ利用制限」「加入しない」のいずれかを必ず記入いただきます。記入がない場合は、契約をお受けすることができません。
※ 3G新規を申し込みのお客さま全員に、「3Gサービス契約申込書」にて「Yahoo!きっず」「ウェブ利用制限」「加入しない」のいずれかを必ず記入いただきます。記入がない場合は、契約をお受けすることができません。
※ 「Yahoo!きっず」を申し込まれる未成年(20歳未満)のお客さまが、解除を希望される場合には、親権者の同意が必要となります。


*「Yahoo!きっず」は、ヤフー株式会社の協力により提供します。
*「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
*コドモバイルは、ソフトバンクモバイル株式会社の商標です。
*SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
*その他、本書に記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

◆本件に関するお問い合わせ先
 <お客さまセンター> ソフトバンク携帯電話から 157/フリーコール 0088-21-2000(無料)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4410] [4409] [4408] [4407] [4406] [4405] [4404] [4403] [4402] [4401] [4400
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]