三洋電機、マイクロ波とIH同時加熱の業務用調理器「enegreenハイブリッドクッカー」を発売
おいしいレストランはCO2も削減する
世界初※1!マイクロ波とIHで同時に加熱する「enegreen ハイブリッドクッカー」を発売
商品名:業務用融合調理器
品 番:KCN-G1
メーカー希望小売価格(税込):624,750円
販売目標台数:4,000台/3年
発売日:2007年4月
愛 称:enegreen ハイブリッドクッカー
*enegreen;私たち三洋電機は、地球温暖化を防止するためにCO2排出量の大幅削減を実現し、快適な空間を創り出すことができるコマーシャル機器を「enegreen universe」と名付けました。今回のハイブリッドクッカーは、その第二弾です。
三洋電機株式会社(以下、三洋電機)は、世界で初めて食品をマイクロ波とIH※2で同時に加熱することで、おいしさと早さ、CO2削減までも実現した「enegreenハイブリッドクッカー」を開発し、2007年4月より発売いたします。
「enegreenハイブリッドクッカー」は、レストランなどの厨房で活躍する電子レンジとIH調理器を融合させ、食品を内側と外側から同時に加熱することで食品全体をすばやく温め、調理時間の短縮とおいしさを両立させました。飲食店経営者の方にはオペレーションのスピードメリットを提供します。更に、レストランの使用エネルギーを削減することで、京都議定書で宣言した「地球温暖化ガス排出量6%削減」に貢献する、地球環境にまで配慮した機器の誕生となります。
三洋電機は、今後もビジョン「Think GAIA」のもと、21世紀に生きる人々に、より快適で安心できる食環境を提供してまいります。
※この新商品は、東京ビッグサイトで開催される「スーパーマーケットトレードショー」(2/28-3/2)及び「厨房設備機器展」(3/13-3/16)に出展いたします。
◆主な特長
1.世界初!※1ハイブリッドクッカー誕生で「CO2を最大約37%削減」※3
2.マイクロ波で中から、IHで外からの同時加熱で「調理時間を85%短縮」※3
3.ジューシーなおいしさを実現「食材保水率、9%アップ」※3、※4
※1 2006年12月現在、業務用加熱機器において
※2 マイクロ波:一般的に電子レンジで使用されている、食品中の水分などを温める周波数の電波
IH:クッキングヒーターとして使用される、コイルに通電し接触する金属鍋の底にうず電流を発生させ、発熱させる原理。
磁力線、磁界も同様
※3 ハンバーグ調理でのIH調理器との比較
※4 加熱前後の重量変化率で比較
(※ 以下、詳細は添付資料を参照してください。)
《 お問合せ先 》
◆商品に関するお問い合わせ先
三洋電機株式会社 国内営業統括本部 厨房機器商品企画部 厨房機器営業企画課
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目24番13号 TEL:(03)5688-8264