テクノブラッド、韓国ゲーム会社とオンラインゲーム「風流工作所」の販売代理契約を締結
韓国オンラインゲーム大賞受賞タイトル「風流工作所」の販売代理契約を締結!
日本国内サービスを行なう、パブリッシング企業を募集します!!
株式会社テクノブラッド(本社:東京都新宿区、代表取締役:崔 秀根、以下「テクノブラッド」)は、KT Hitel株式会社(韓国ソウル市銅雀区、代表取締役:ソン・ヨハン、以下「KTH」)と業務提携を行ない、同社の韓国ゲームポータルサイト「ParanGAME(http://game.paran.com/)」にてクローズドベータテスト中のオンラインゲーム「風流工作所」の、日本国内における販売代理契約を締結致しました。
これに伴いテクノブラッドでは、風流工作所の日本国内サービスを行なうパブリッシング企業の募集を開始致します。
「風流工作所」は、韓国ゲーム産業開発院2005年下半期優秀ゲーム公募展にてオンラインゲーム大賞を受賞した、ゲーム業界注目のMMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game = 多人数同時接続型オンラインロールプレイングゲーム)です。MMORPGはオンラインゲームの中でも非常に人気が高く、「風流工作所」はゲーム内容、ビジュアルともに他の既存タイトルとは大きく異なる、圧倒的な存在感を持ったタイトルとして制作されています。
■風流工作所の特徴
(1)“自由”な遊びをプレイヤーに提供
風流工作所ではRPG本来の意味であるロールプレイング(演じる)を体験できるよう、個性豊かな10種類以上の職業が用意され、プレイヤーは世界の住人として、好きな役割を演じることができます。
冒険好きなユーザーはハンターや考古学者・地図製作者、もの作りが好きなら大工・鍛冶屋・裁縫師など「戦う楽しさ」 と 「戦わない楽しさ」どちらも自由に選べるのです。モンスターを倒してレベルアップを繰り返す、戦闘重視のゲームをプレイしてきたユーザーには、驚きを持って迎えられるでしょう。
(2)“作る”を重視したゲームシステム
風流工作所に登場するアイテムは、基本的にユーザー自身の手で作り出していきます。戦闘に欠かせない武器や防具から、洋服、家具、乗り物に至るまで、ユーザーたちがその手で材料を集め、それを元に製造ができるシステムです。
これら材料、製作アイテムがユーザー間で交換売買されることで、ゲーム世界の経済も動いていきます。
さらに、自分が作ったアイテムにブランド名をつけられる、自分が暮らす家を作れるなど、あらゆるところで“作る”楽しさを体験できるシステムが満載です。
(3)“圧倒的”な個性を持つキャラクターと世界
トゥーンレンダリング技法を用いて表現され、奇抜なデザインで構成されたキャラクターたちは、既存のMMORPGとはまったく異なる個性を放ちます。そのキャラクターたちが動き回る舞台は、自然を重視する文化圏と機械文明圏、風俗の大きく異なる2つの勢力が存在する世界。「エネルギー枯渇問題」「環境問題」をテーマにした世界背景は、一般的なファンタジーワールドに飽きてしまったユーザーにも注目してもらえるでしょう。
「風流工作所」にご興味を持たれた企業様は、テクノブラッドまでお問い合わせください。
テクノブラッドでは、豊富な実績と経験をもとに、今後もオンラインゲームパブリッシング企業様、オンラインゲーム事業への新規参入をお考えの企業様を、全面的にバックアップしてまいります。
■オンラインゲーム事業者様へのご案内
テクノブラッドでは、『風流工作所』を実際にご覧いただくため、希望される事業者様向けに、デモプレイ会の実施、テストプレイ用アカウントや各種資料のご提供などを行なっております。
随時受け付けておりますので、リリース末文の問合せ先まで、お気軽にご連絡ください。
新規にオンラインゲーム事業への参入をお考えの皆様、報道関係者様からのお問い合わせもお待ちしております。
「風流工作所」公式ホームページ(韓国語版):http://p.paran.com/
「テクノブラッドのオンラインゲーム事業支援サービス」はこちら
http://www.technoblood.com/onlinegame/index.html
■株式会社テクノブラッドについて
所在地:東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5階
代表者:代表取締役 崔 秀根
資本金:2億8,100万円
設立年月日:1999年2月5日
URL:http://www.technoblood.com
事業内容:ネットカフェ向けのトータルシステム及びゲームライセンスの販売(全国2000店舗への販売実績)、韓国最大のゲームポータルサイト「ネットマーブル」をはじめとした海外オンラインゲームの日本進出支援など、日本国内のネットカフェ及びオンラインゲーム市場活性化のため積極的事業を展開。
■KT Hitel株式会社について
所在地:韓国ソウル市銅雀区新帶方洞395-62 サムスンボラメオムニタワー
代表者:代表取締役 ソン・ヨハン
資本金:345億ウォン
設立年月日:1991年12月12日
URL:http://corp.paran.com/
事業内容:ポタールサイト「Paran」( http://www.paran.com/ )の運営のほか、デジタルコンテンツ、ゲーム、音楽、映像のパブリッシング、配信サービスなど、幅広いインターネット関連事業を行う。