キヤノン、高性能ストロボ“スピードライト580EX II”などEOS用アクセサリーを発売
キヤノンがEOS用システムアクセサリーを大幅に強化
○ガイドナンバー58の高性能ストロボ“スピードライト580EX II”
○無線/有線LANを介して高速で画像を転送する“ワイヤレスファイルトランスミッターWFT-E2”
○画像の信頼性を高める“オリジナルデータセキュリティーキットOSK-E3”
キヤノンは、EOS用のシステムアクセサリーとして、高い信頼性を備えたガイドナンバー58の高性能ストロボ“スピードライト580EX II”と、無線/有線LANを介した高速画像転送が可能な“ワイヤレスファイルトランスミッターWFT-E2”※1、撮影画像の信頼性を高める“オリジナルデータセキュリティーキットOSK-E3”を、4月下旬より順次発売します。
新製品“スピードライト580EX II”は、最大ガイドナンバー58を誇るスピードライトシリーズのフラッグシップモデルです。高い基本性能を備えながら、新回路の採用により充電時間を従来機種「580EX」(2004年10月発売)に比べて約20%短縮しています。
過酷な撮影環境でも能力を発揮する優れた防塵・防滴性能を備えているほか、脚部の金属化や接点の構造を改良することで、より信頼性を向上させています。また、カメラの液晶モニターを利用して、ストロボ機能の設定が行える※2ほか、ワンタッチロック機構の採用により迅速な着脱を可能にするなど、操作性を大幅に高めています。さらに、プロからの要望に対応し、外部調光機能の搭載やシンクロ端子を装備しました。
新製品“ワイヤレスファイルトランスミッターWFT-E2”は、高速で画像データの転送が行える「EOS-1D Mark III」専用の無線(IEEE 802.11b/g準拠)/有線LANに対応したトランスミッターです。
防塵・防滴性能を継承しながら、従来機種「WFT-E1」(2005年2月発売)と比較して大幅な小型軽量化を達成しています。基本機能においては、通信速度を高速化することで迅速な画像転送を実現したほか、従来のFTPモードに加え、パソコン側からカメラをリモート操作できるPTPとHTTPの2つの通信モードに新たに対応しています。さらに、USBホスト機能を備え、市販の外付けハードディスク※3や、市販のGPS機器※3との接続を可能にするなど、プロのワークフローを強力にサポートする優れた拡張性を備えています。
新製品“オリジナルデータセキュリティーキットOSK-E3”は、デジタル画像の信頼性を高めるためのセキュリティーキットです。「オリジナルデータ確認キットDVK-E2」(2004年11月発売)が備える記録画像のオリジナル性を検証する機能をさらに進化させ、「EOS-1D Mark III」と使用する場合には、画像データと、日付や撮影情報などのメタデータを独立して判定することが可能になりました。
また、「EOS-1D Mark III」に「オリジナルデータセキュリティーカードOSC-128M」を挿入した状態で撮影すると、画像データの暗号化と復号が可能です。暗号化された画像は許可を受けたユーザーのみが復号できるため、より強固なセキュリティーに守られた環境を提供します。
※1 「EOS-1D Mark III」専用。
※2 「EOS-1D Mark III」使用時。
※3 使用できる機器には制限があります。
製品名 価格(税別) 発売日 生産台数
キヤノンスピードライト580EX II 6万円 2007年4月下旬 2万台/月
キヤノンワイヤレスファイルトランスミッターWFT-E2 10万円 2007年5月下旬 150台/月
キヤノンオリジナルデータセキュリティーキットOSK-E3 8万円 2007年5月下旬 300台/年
【主な特長】
スピードライト580EX II
●最大ガイドナンバー58を実現した大光量・高性能ストロボ
●新回路の採用により充電時間を約20%短縮
●「EOS-1D Mark III」との組み合わせにおいて、システム全体での防塵・防滴化を達成
●脚部の金属化や構造の改良などにより、接点の信頼性を向上
●迅速な着脱と、不用意なロック解除の防止を両立したワンタッチロック機構
●充電時の高音発生を抑制し充電音の静音化を実現
●カメラの液晶モニターを利用して、ストロボ機能などの各種設定が可能※
●外部調光機能の搭載やシンクロ端子の装備により、プロの要望にきめ細かく対応
※「EOS-1D Mark III」使用時。
ワイヤレスファイルトランスミッターWFT-E2
●「EOS-1D Mark III」専用の無線(IEEE 802.11b/g準拠)/有線LAN対応トランスミッター
●約75gという小型軽量化を実現すると同時に、「EOS-1D Mark III」と同等の防塵・防滴性能を達成
●実効通信速度の向上と無線LAN時の転送距離の延長を実現
●FTPモードに加え、カメラのリモート操作が可能な2種類の通信モード(PTP/HTTP)に対応
●市販の外部メディアやGPS機器との接続を可能※にするUSBホスト機能を搭載
●ネットワーク検出機能や接続ウィザードの搭載などLAN接続設定機能を強化
※使用できる機器には制限があります。
オリジナルデータセキュリティーキットOSK-E3
●記録画像の信頼性を高めるためのセキュリティーキット
●画像データと、日付や撮影情報などのメタデータを独立して判定※
●画像データの暗号化と復号が可能※
※「EOS-1D Mark III」使用時。
【開発の背景】
最高クラスのデジタル一眼レフカメラを使用するプロからは、カメラはもちろん、各種アクセサリーまで含めたシステム全体での機能性や拡張性に加え、使用環境に関わらず安定した能力を発揮する信頼性などが求められています。
今回発売する新製品は、いずれもプロからの要望にきめ細かく対応した先進のアクセサリー群です。
キヤノンでは、これからも、プロから寄せられる声を丁寧に反映させながら、EOSシステムの完成度をより一層高めるように努めていきます。
【この件に関する問い合わせ先】
キヤノンお客様相談センター
TEL 050-555-90002※
※海外からご利用の場合、または050からはじまるIP電話番号をご利用いただけない場合は、TEL 043-211-9556にお問い合わせください。
【インターネット】
キヤノンホームページ canon.jp
キヤノンEOS DIGITAL ホームページ canon.jp/eos-d
CANON iMAGE GATEWAY www.imagegateway.net
※以下、詳細は添付資料を参照