忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

富士電機HDと日本ガイシ、来年4月に水環境事業統合で基本合意

水環境事業の統合について


 富士電機ホールディングス株式会社(以下、FHCという。)と日本ガイシ株式会社(以下、NGKという。)は、それぞれ(子会社を含む)が有する上下水・再生水処理、海水淡水化等の水環境分野における販売・エンジニアリング等の事業(以下、対象事業という。)の統合(以下、本件統合という。)に向けて互いに協議することに合意し、取締役会でそれぞれ決議の上、本日、基本合意書を締結しましたので下記のとおりお知らせいたします。


                          記

1.統合の目的

 「対象事業が、統合の結果、安定的かつ安全な水環境の保全と、それに付随する資源・エネルギー問題の解決等を主眼とした顧客満足度の向上を狙いとし、高度かつ特長のある技術で最適ソリューションを提供する総合エンジニアリング企業となること」を目的として、本件統合の協議を行なう予定です。


2.事業統合の概要

(1)統合の日程
 基本合意書承認取締役会 平成19年2月22日
 基本合意書締結       平成19年2月22日
 統合予定日          平成20年4月
 ※なお、今後、両社協議の上、統合予定日を変更する場合があります。

(2)統合方式
 具体的な統合方式は未定です。今後、FHCと同社の事業子会社のひとつである富士電機システムズ株式会社(以下、FESという。)、NGKの3社で事業戦略と財務戦略の観点から検討の上、決定します。統合会社にはFESとNGKがそれぞれ50%ずつ出資し、いずれの子会社にもならない予定です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7424] [7423] [7422] [7421] [7420] [7419] [7418] [7417] [7416] [7415] [7414
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]