紀文フードケミファ、「豆乳飲料 五穀」など豆乳飲料5品を発売
豆乳飲料5品を新発売
株式会社紀文フードケミファは、豆乳飲料を2007年2月26日に5品同時に新発売いたします。
消費者の健康志向は依然として高く、大豆の有効成分を手軽に摂取できる豆乳類は、飲用だけでなく料理(鍋つゆ、スープ等)への利用も増え、その市場も安定しています。(別紙)
当社は2007年をメタボリックシンドローム対策の元年ととらえ、これまでの継続的飲用による健康訴求に加え、生活習慣改善に重点を置き、ターゲットを絞ったピンポイント訴求商品も展開します。
○豆乳飲料 五穀
豆乳に五穀(大豆、小豆、大麦、玄米、黒ごま)をブレンドし、リラックス効果があると言われているGABA(ギャバ)を20mg配合したホッとする癒しのアズキ味に仕上げました。ストレスを背負い、神経を酷使している忙しいサラリーマンに栄養と癒しを与える美味しい豆乳です。
○にんにく豆乳飲料
豆乳に無臭ニンニクを1粒相当(約5g)を配合した「おやじ」向けの元気豆乳です。豆乳とニンニクを飲んでパワー漲る気持ちになってもらうための豆乳です。苦みのきいたコーヒー風味。
○豆乳飲料 お鉄カル(おてっかる)
豆乳を酵素でペプチド化し、更に植物性乳酸菌で発酵させたものをベースに、梅果汁、鉄、カルシウムを配合しました。鉄は若年層(15歳~29歳)で1日摂取目標量から4~5mg不足しており、カルシウムも慢性的に100~200mgが不足しています。この不足分を1本で「お手軽」に補えるよう、鉄5.0mg、カルシウム250mgを配合しました。特に若い人に飲んで欲しいスッキリ梅味の豆乳です。
○豆乳飲料 トマト
豆乳を酵素でペプチド化し、更に植物性乳酸菌で発酵させたものをベースに、トマト、グレープフルーツ果汁、ホップを配合しました。
「トマトの爽やかな酸味、グレープフルーツの香り、ホップのほろ苦さ」が、これまでにない清涼感を豆乳に与えました。
お洒落なカクテルを思わせる雰囲気で、カロリーも60kcal/200mLと女性に嬉しい大人味の豆乳です。
○自然派ブランド 豆乳飲料 パイン&食物繊維
豆乳を酵素でペプチド化し、更に植物性乳酸菌で発酵させたものをベースに、パイン果汁、食物繊維、ヒアルロン酸を配合した女性に嬉しい、スッキリ美味しい夏向けの豆乳です。
ヒアルロン酸は保湿、保水力が高く、細胞と細胞の間でクッションのような働きをする成分です。
当社のヒアルロン酸は独自のバイオ技術でつくった高純度ヒアルロン酸です。(大豆ペプチド1,300mg、食物繊維3.6g、ヒアルロン酸30mg配合)