忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

ビットワレット、電子マネー「Edy」をマツモトキヨシグループ提携企業7社へ導入

マツモトキヨシグループ提携企業へ
電子マネー"Edy"を一斉に導入拡大
~ 連携して"Edy"を活用した共同販促を実施 ~


 株式会社マツモトキヨシ(本社:千葉県松戸市、代表取締役社長:松本南海雄、以下マツモトキヨシ)は、ビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:眞鍋マリオ、以下ビットワレット)が運営するプリペイド型電子マネー"Edy(エディ)"をマツモトキヨシグループ提携企業7社へ、2月下旬より順次、拡大して導入していくことを決定いたしました。
 2007年以降の電子マネー"Edy"の全国的普及を見据え、マツモトキヨシグループ提携企業へもEdy導入を拡大し、"Edy"を活用したお客様向け販売促進等にマツモトキヨシグループ各社が協力して取り組んで参ります。第1弾として今春にも、共同キャンペーンを実施する予定です。

 マツモトキヨシでは、2005年8月よりグループ企業も合わせた全国の全店約770店舗で電子マネー"Edy"を導入しております。携帯大手3キャリアのおサイフケータイ(R)をご利用になるEdyユーザーも急増しており、そのおサイフケータイにあらかじめマツキヨポイントアプリをダウンロードされますと、マツキヨ現金ポイントカードを別途ご提示いただくことなく、おサイフケータイの"Edy"でお支払いいただくだけで、ポイントも貯まり、お客様にはさらに便利にご利用いただけます。
 ここ最近では、"Edy"でお支払いいただく方も、倍増致しております。

 ビットワレットは、電子マネー"Edy"が日本全国の人々にとって使いやすく、そして便利な社会インフラになるよう、"Edy"の利便性をさらに高め、"Edy"が使えるシーンをますます拡大してまいります。

マツモトキヨシグループEdy導入企業(本社所在地)
 ・株式会社マツモトキヨシ(千葉県)   導入済み
 ・株式会社トウブドラッグ(千葉県)    導入済み
 ・株式会社健康家族(長野県)      導入済み
 ・株式会社横浜ファーマシー(青森県)
 ・株式会社イタヤマメディコ(山梨県)
 ・株式会社高田薬局(静岡県)
 ・株式会社中島ファミリー薬局(長野県)
 ・株式会社コメヤ薬局(石川県)
 ・株式会社ラブドラッグス(岡山県)
 ・株式会社ミドリ薬品(鹿児島県)

*"Edy"はビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。

*「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7469] [7468] [7467] [7466] [7465] [7464] [7463] [7462] [7461] [7460] [7459
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]