スズキ、「ロードレース世界選手権モトGPクラス」に投入する新型マシン「GSV-R」を発表
スズキ、2007年のMotoGPマシン
GSV-Rを発表
スズキ株式会社は、2007年の「ロードレース世界選手権モトGPクラス」に投入する新型マシン「GSV-R」を発表した。
新型マシン「GSV-R」は、今年のモトGPの排気量のレギュレーションが990ccから800ccに変更になったことにあわせ、「コーナリング時のライダーのコントロール性を向上させること」を開発テーマとして、ボア、ストローク、シリンダーピッチ等を最適化してコンパクトなエンジンとすることで、高回転高出力化を達成した。
また、車体関係は空気抵抗の低減を図った新形状のカウリング、および高速時の充填効率を高める為に設けた新形状の吸入口などを主な変更点とし、ホイールベースなど基本的な車体構成は昨年のマシンを踏襲した。更に、高性能ブリヂストンタイヤとのパッケージングによって高次元の走りを実現している。
2007年のモトGPクラスには、昨年と同様「リズラ・スズキ・モトGP」チームがジョン・ホプキンスとクリス・バーミューレンの2台体制で臨み、ランキング上位獲得を目指す。
< ロードレース世界選手権モトGPクラス >
チームの概要
チーム名:「リズラ スズキ モトGP」(Rizla Suzuki MotoGP)
ライダー:ジョン・ホプキンス 23歳(アメリカ)
クリス・バーミューレン 24歳(オーストラリア)
参戦マシン:GSV-R
タイヤ:ブリヂストン