忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

トリプレットゲートとSRI、モバイル環境でのインターネット接続のサービス提供を開始

公衆無線LAN接続サービスを展開するトリプレットゲート ソフィア総合研究所と提携
~ モバイル環境におけるインターネット接続のサービス提供を共同で実施 ~ 


 ワイヤレスブロードバンド・プラットフォームを提供する株式会社トリプレットゲート(東京都品川区、代表取締役CEO 池田 武弘、以下 トリプレットゲート)は、企業向けインターネット事業のコンサルティング・インテグレーションを提供するソフィア総合研究所株式会社(東京都中野区、代表取締役所長 杉本 太、以下 SRI)と業務提携を行い、モバイル環境におけるブロードバンドインターネット接続のサービス提供を共同で開始することで合意しました。

 公衆無線LAN接続については、接続可能エリアの広がりとノートPC・スマートフォン・ポータブルゲーム機器などの接続可能な端末の普及と共に、利用方法が多様化してきているのが現状です。本提携により、トリプレットゲートの公衆無線LAN接続の技術と、SRIが有する企業向けシステムインテグレーション技術、およびSRIのグループ会社である株式会社ソフィアシステムズが有する組み込み系ハードウェア開発設計技術を組み合わせ、多様化するライフスタイルの利用に適したサービスを提供していきます。

 なお、SRIは、昨年12月31日に埼玉アリーナで開催された大規模格闘技イベントのインターネットライブ通信を手掛けた実績があります。将来的にはこうしたノウハウを用いた動画コンテンツの配信サービスなども予定しており、利用者はこれまで以上に便利で快適なモバイルでのインターネット接続が可能となります。

 また、業務提携と合わせて、トリプレットゲートはSRIに対し、新規に第三者割当として1,000株を発行し、全株式をSRIが引き受けます。これにより、SRIはトリプレットゲートの10.4%を持つ株主となります。

 トリプレットゲートでは、モバイルでのブロードバンドインターネット環境を充実させるための今回のような業務提携を、今後も積極的に進めていく予定です。


◆一般からのお問合せ先:
(株)トリプレットゲート コールセンター
 TEL:0120-779978
 E-MAIL:info@wi-gate.net


(※ 参考資料あり。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7524] [7523] [7522] [7521] [7520] [7519] [7518] [7517] [7516] [7515] [7514
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]