パソナ、竹中平蔵氏を議長にした人材育成・起業サポートの新組織を発足
パソナ 特別顧問 竹中平蔵氏を議長にした新組織
「ヒューマン インキュベーション インスティテュート」発足
企画第1弾 事業を通じて社会貢献したい人材を育成する
~「ソーシャルアントレプレナー100名の創出」募集開始~
総合人材サービスを展開する株式会社パソナ(所在地:東京都千代田区、代表 南部靖之)は、2月1日付けで前総務大臣の竹中平蔵氏をパソナの特別顧問及びアドバイザリーボードのメンバーに招聘しました。
そしてこの度、竹中氏を議長に若者や女性、中高年など様々な人材の雇用創出を社会に提案し、人材の育成を行う「ヒューマン インキュベーション インスティテュート」を2月16日(金)に発足いたしました。
ヒューマン インキュベーション インスティテュート(以下、HII)では、社会的な課題に取り組む人材を育成する”ヒューマンインキュベーション”と、地域活性化や社会貢献活動を支援し、新規事業企画の起業をサポートする”ビジネスインキュベーション”の2つを柱に展開いたします。具体的には、人材育成のためのセミナーやフォーラムの開催のほか、テーマに応じた研修プログラムの実施、事業を通じて社会に貢献する”ソーシャルアントレプレナー”の育成など、様々な方の夢の実現と人材育成を行ってまいります。
パソナグループでは、創業以来「社会の問題点を解決する」という変わらぬ企業理念のもと、主婦の再就職支援や若年層の就労支援、中高年・シニア人材の雇用創出など、様々な事業を通じて雇用創出に取り組んでまいりました。
創業31年目を迎えた今年を「ソーシャルソリューション元年」と位置付け、改めて事業活動を通じて社会に貢献することを目的に、創業記念日にあたる2月16日に「ヒューマン インキュベーション インスティテュート」(HII)を発足いたしました。
またこの度、HIIの実施する企画第1弾として、「ソーシャル アントレプレナー100名の創出」の募集を3月1日(木)から開始いたします。
夢の実現を目指したい方や地域活性化、雇用創出につながるアイデアを持つ方など、事業を通じて社会貢献したいと考える「ソーシャルアントレプレナー」を募集し、そのアイデア実現をサポートいたします。
HIIでは、少子高齢化や労働者の就業意識の変化など、日本社会の構造が大きく変化する中で、時代に合った労働者と企業の関係、働き方を社会に提案し、一人でも多くの方が活き活きと安心して働くことのできる社会の実現に寄与していきたいと考えております。
*以下、組織概要などは添付資料をご参照ください。