モスフードサービス、緑モス専用メニュー「スープごはん ユッケジャン」など発売
~モスバーガー初!韓国風新メニュー「モスのごはん」シリーズとして販売~
「スープごはん ユッケジャン」新発売
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長CEO兼COO:櫻田 厚、本社:東京都新宿区)では、売上好調な「モスのごはん」シリーズの新商品として、「スープごはん ユッケジャン」(590円/税込)を発売します。平成19年3月30日(金)から春夏の季節限定の緑モス専用メニューとして、全国の「緑モス(*)」店舗(842店舗/平成19年1月末現在一部店舗を除く)で販売します。当社において、韓国風メニュー提供は、初めてとなります。
*緑モス=緑色の看板を配したファストカジュアル業態のモスバーガーの呼称。
昨今、冬は身体を温め、夏はスタミナをつけるといわれる韓国料理は、日本人の食生活に定着しつつあります。「ユッケジャン(*)」を始めとする韓国料理の名前も一般化し、韓国風のカップ麺やお惣菜など様々な商品が市場に続々登場するようになりました。
*ユッケジャン=細切りにした牛肉にネギやニンニクなど刺激性の強い野菜をたっぷり入れ、甘辛い韓国の唐辛子味噌、コチュジャンなどで味付けした辛く体が温まるスープ。韓国では、「以熱治熱」(熱をもって熱を制す)という考えから、夏バテを防ぐ栄養食として親しまれている。
こうした背景のもと、昨年夏に販売開始以来、マスメディアでの広告宣伝を行わない中で商品全体の売上構成比3~4%を維持する「モスのごはん」シリーズの新商品として、ピリッとした辛さとまろやかな風味を楽しめる「スープごはん ユッケジャン」を新発売します。
「スープごはん ユッケジャン」は、数種類の野菜の旨味が溶け込んだ牛のテールスープに、日本人に馴染み深い煮干のエキスを加え、甘辛さの決め手となるコチュジャン等で味を整えたモスバーガーオリジナルの商品です。辛さだけでなく、コクがありまろやかな味わいで、具材に大根やにんじん、ぜんまいを始めとした野菜をたっぷり使用し、ヘルシーな商品に仕上げました。
今回、「スープごはん ユッケジャン」の発売と同時に、昨年8月に春夏限定の「モスのごはん」として販売し、ご好評いただいた「スープごはん トマトポトフ」(※夏用)(590円/税込)と「サラダごはん とり竜田」(480円/税込)を発売します。また、現在販売中の「サラダごはん タコライス」(480円/税込)は継続販売し、春夏向けメニューの「モスのごはん」として、「スープごはん」2種類、「サラダごはん」2種類の計4品のラインナップで提供します。
これに伴い、現在販売中の秋冬限定の「スープごはん トマトポトフ」(※冬用)、「スープごはん チキンカレー」、「スープごはん 豆乳チャウダー」の3品は販売を終了します。
商品の概要は次頁のとおりです。
【 モスのごはん 】
「モスのごはん」シリーズは、お客様に緑モスをより身近で親しみやすく感じていただき、利用機会を増やすことを目的として、昨年8月に新カテゴリー商品として発売しました。スプーン1本で野菜がふんだんに食べられる手軽さを追求し、食べやすい具材の大きさにもこだわり開発したことが特徴の新メニューです。
●「スープごはん ユッケジャン」 (590円/税込) ※新商品 季節限定
「ユッケジャン」をごはんにかけ、辛いコチュジャンが効いた食欲をそそるごはんです。スープのベースには、牛のテールスープに日本人に馴染み深い煮干しのエキスを加え、まろやかで食べやすく仕上げました。具には牛肉のひき肉や、大根、ゼンマイなどのたくさんの野菜や豆腐を入れ、夏に向けてスタミナがつく一品です。
●「スープごはん トマトポトフ」(※夏用) (590円/税込)
大根やたまねぎなど野菜の旨みとトマトの酸味がとけあったポトフをごはんにかけました。ソーセージと野菜をふんだんに使用し、じっくり煮込んだやさしい味が魅力です。
●「サラダごはん とり竜田」 (480円/税込) ※季節限定
ごはんにシャキシャキの細切りレタスとカラッと揚げた竜田揚げ。その上に、たまねぎ・赤ピーマンなどの旨みが効いた野菜たっぷりの香味ソースと角切りトマトをトッピングしました。昨年の夏の人気メニューがこの春復活します。
●「サラダごはん タコライス」 (480円/税込) ※継続販売商品
ごはんとシャキシャキの細切りレタスと野菜と牛肉の旨みをいかしたタコライスソース。その上に角切りトマトをトッピングしチーズをかけました。独特の香辛料が醸し出すソースの旨みと、上にかけたチーズのマッチングが絶妙です。
モスフードサービスでは、「おいしくて、安全で、健康によい商品」を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。今後も徹底した商品開発を進め、「食を通じて人に幸せをお届けすること」を実践していきます。
*商品概要は、添付資料をご参照ください。