メディアスティック、携帯電話を活用したログイン認証システムを販売
携帯電話を用いた個人認証システムの販売開始について
~インターネットやイントラネットのログイン認証に活用~
メディアスティック株式会社(代表取締役社長:宮内淑子、東京都渋谷区広尾、以下メディアスティック)では、3月2日より携帯電話を用いてインターネットやイントラネットのシステムにログイン認証するシステム(以下、本システム)の販売を開始します。本システムは、インターネットやイントラネットのWebシステムなどを利用する際に、携帯電話さえあれば、電波の届かないところでも安心・安全・簡単にログイン認証ができるというのが特色です。
バーコードリーダー搭載カメラ付き携帯電話であれば、パソコン画面に表示されたQRコードを読み取とるだけで認証できます。これまでのようにパソコンにユーザー名とパスワードを入力することなく、携帯電話でQRコードを読み取ることにより認証サーバーにアクセスし、携帯端末IDなどで認証をする仕組みなので、パスワードなどが盗まれるキーロガーなどの心配もありません。
また、QRコードが読めない携帯電話でも、数字を携帯に入力するだけで認証することも可能です。
更に携帯電話が通じないところでも、ユーザーしか分からないパスワードをメールで保存し認証することができるテンポラリーパスワード方式も開発、いつでも、どこでも、携帯電話さえあればログイン認証が可能となります。
本システムにより、ユーザーは企業ごとのワンタイムパスワード発生器などを持ち歩くことなく、携帯電話さえあれば簡単にログイン認証が出来ることになります。企業はワンタイムパスワード発生器などの特別な機器をユーザーに配布するなどの導入の手間が省けると共に運用管理のコスト削減にもなります。
本システムにより、今や誰でも持ち歩く携帯を活用し、ローコストで利便性が良く、高いセキュリティを保つ認証システムが実現しました。
用途としては、以下を想定しております。
(1)インターネットにおける会員サイトの簡易で安心なログイン
(2)インターネットにおけるECサイトの決済システムの個人認証
(3)イントラネットにおけるICカードやワンタイムパスワードに代わる安価で利便性高いログイン
(4)テレビ通販や雑誌における商品購入の際の個人認証
これら以外にも様々な用途に応用することが可能となっております。
提供は以下の形態となります。
(1)顧客システムへの組み込み
(2)顧客システムと通信を行うASP
メディアスティック社では、本システムにおける携帯電話や認証サーバなどに関する特許を国内外で数多く出願しており一部は既に取得済みです。システムの価格はオープンプライスとなっております。
初年度は100セットの販売を目指しております。
■携帯ビジネスセミナーのご案内
「携帯とQRコードに関する特許戦略とビジネス展開」
セミナーでは、本システムを含む携帯を活用したシステムやサービスのご紹介並びに特許戦略について解説いたします。
開催日:2007年3月23日
下記ホームページにてご参加を受け付けております。
http://www.mediastick.co.jp/seminar.html
■本システムのデモサイト
http://www.mediastick.co.jp/authentication.html
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。