忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.11.Sat

石油資源開発、白石・郡山間ガスパイプラインの運用を開始

白石・郡山間ガスパイプラインの運用開始について


 当社および東北電力(株)は、平成16年10月より、白石・郡山間ガスパイプライン(以下、「白石・郡山ライン」)の建設を進めておりましたが、このほど使用前検査等の必要な手続きがすべて完了し、本日、運用を開始いたしました。

 白石・郡山ラインは、宮城県白石市[新潟・仙台間ガスパイプライン分岐地点]より福島市を経由して郡山市に至る延長約96kmのパイプラインで、当社および東北電力(株)が共同所有(当社80%、東北電力(株)20%)するものです。

 白石・郡山ライン沿線のガス需要の開拓・販売については、当社および東北電力(株)が共同出資で設立した東北天然ガス(株)が行ってきており、同社は、本日より福島ガス(株)(福島市)への供給を開始いたしました。今後も、東部ガス(株)(郡山市)への供給を予定しているほか、パイプライン沿線の大口のお客さま等にも積極的な営業活動を展開していくこととしております。

 このたびの白石・郡山ラインの完成により、当社所有の新潟・仙台間ガスパイプラインおよび東北天然ガス(株)所有の山形天然ガスパイプラインと合わせ、宮城・山形・福島・新潟の4県にまたがる天然ガスパイプラインネットワークが形成されたことになります。これにより、環境特性に優れた天然ガスをより経済的かつ安定的に供給することが可能となり、東北地域への天然ガスの普及・拡大に大きな弾みがつくものと考えています。

 今後とも、地域のお客さまにより経済的でかつ最適なエネルギーを安定的にお届けすることで、地域の発展に貢献したいと考えています。

 なお、白石・郡山ラインの概要等につきましては別紙のとおりです。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8190] [8189] [8188] [8187] [8186] [8185] [8184] [8183] [8182] [8181] [8180
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]