忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

ケン不動産リース、グアムにリゾートホテル「シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート」を開業

「シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート」と当社のホテル事業について
グアムのイメージを一新する“大人のリゾート”を目指して


 ケン不動産リース株式会社(東京都港区/代表取締役社長佐藤繁)は、北太平洋西部で最南端に位置する最大のリゾートアイランド「グアム」に、「シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート(英:Sheraton Laguna Guam Resort)」を4月20日にグランドオープンいたします。(別添報道資料参照)

 ケングループのホテル事業は、90年代アメリカでのホテル開発事業を皮切りに、現在国内外25軒、約5,500室ホテルへの投資、運営を行なっています。そして今春グランドオープンする「シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート」は、当社の海外7番目のホテルです。これにより当社がグアムで投資、運営をするホテルは、PIC GUAM(パシフィック・アイランド・クラブ・グアム)、ホテルサンタフェグアム、ハイアット・リージェンシー・グアムと併せて計4ホテルとなります。

 当社はこれまでも高級賃貸事業のビジネスノウハウを活かし、ホテル事業においても長期的ビジョンに基づいた、物件へ投資企画から、アクイジション、マーケティング・プランニング、リノベーション、アセットマネジメントの各段階に応じたプロジェクトを遂行し、国内外のホテルでの「スピーディーな再生=ジャンプスタート」を実現させてきました。

 グアムには、グアム政府観光局をはじめ観光地としてのリ・ブランディングを図る活発な動きがあります。当社では、将来的な成長が期待されるグアムというディスティネーションを当社のホテル事業を担う中核のひとつとして据え、昨年5月に旧パレスホテルの経営権を取得いたしました。さらに昨年8月には、シェラトン・インターナショナルInc.とフランチャイズ契約を結び、グアム初のシェラトンブランドのホテルを実現しました。

 当社では、現在2010年までに50施設、10,000室を目標とし、事業のさらなる拡張と積極的投資の検討を行なっています。この目標を達成する上でも、シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートを、グアムのイメージを一新するような“大人のリゾート”として誕生させ、グアムのイメージリーダーとしての役割を果たしていきたいと考えています。

 4月20日にグランドオープンする「シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート」にどうぞご期待ください。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8541] [8540] [8539] [8538] [8537] [8536] [8535] [8534] [8533] [8532] [8531
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]