松下、開放値F1.4を実現したデジタル一眼レフカメラ用交換レンズを発売
開放値F1.4を実現したライカDレンズ
デジタル一眼レフカメラ フォーサーズレンズを発売
25mm/F1.4ASPH.
色収差を徹底して抑えるスーパーED(特殊低分散)レンズを含む4枚のEDレンズを採用
品名 デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ
品番 L-X025
本体希望小売価格(税込) 126,000円
発売日 3月24日
月産台数 200台
パナソニックマーケティング本部は、デジタル一眼レフカメラシステムのオープン規格「フォーサーズシステム」用の大口径単焦点レンズを3月24日より発売します。
本製品は、当社デジタル一眼レフカメラ「DMC-L1」を昨年7月に発売以降、特に写真を趣味とされるカメラ愛好家の方々から強く要望をいただいて開発した、25mmの「LEICA D SUMMILUX」レンズです。
非球面レンズ1枚を含む9群10枚レンズ構成であり、開放絞り値はF1.4と明るく、高解像、高コントラストの描写性能を実現しています。また、スーパーEDレンズ(特殊低分散)を含む4枚のEDレンズを採用し色収差を徹底して抑えており、色にじみが少なく、味わい深い写真表現が楽しめます。撮影距離は38cmの近接撮影を可能とし、ポートレート撮影、スナップ撮影のみならず幅広い撮影分野で活用できる標準レンズです。
当社は、本製品に加え、2007年秋に高倍率ズームレンズ「LEICA D VARIO-ELMAR14-150mm」を予定しています。今後も引き続き、ライカ D レンズのラインナップを拡充して参ります。
<特長>
1.「LEICA D SUMMILUX」レンズ 9群10枚(非球面1枚)レンズ構成のF1.4大口径標準レンズ
2.色収差を徹底して抑えるスーパーED(特殊低分散)レンズを含む4枚のEDレンズを採用
3.マニュアル操作を楽しめる絞りリング搭載
【お問い合わせ先】
お客様ご相談センター
フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時~20時)
06-6907-1187(受付9時~20時)
ホームページURL: http://lumix.jp/L1
(※ 以下、詳細は添付資料をご参照下さい。)
・LEICA/ライカはライカマイクロシステムIR Gmbhの登録商標です。
・SUMMILUX/ズミルックスはライカカメラ社の登録商標です。
・LEICA D SUMMILUXレンズはライカカメラ社の品質基準に基づき、ライカカメラ社が認定した測定機器と品質保証システムによって生産されます。
・フォーサーズ(TM)は登録商標です。