忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

東芝、対象者が歩行中でも本人確認できる歩行顔照合システムを発売

日本初*1歩行顔照合システム
「SmartConcierge(スマートコンシェルジュ)」の発売について
~ 歩きながら本人確認が可能なセキュリティシステム ~


 当社は、日本初*1の歩行顔照合システム「SmartConcierge(スマートコンシェルジュ)」を商品化し、本日から営業活動を開始します。この「SmartConcierge(スマートコンシェルジュ)」は、対象者が歩行中でも本人確認できるものであり、入退管理システムとしてはもとより、お客様来場通知としても利用でき、オフィスやマンションの入口等での活用を見込んでいます。

 「SmartConcierge(スマートコンシェルジュ)」は、対象者が歩行中でも高精度の顔照合ができ、2~3m先*2の歩行者の顔検出と照合を約1秒*3で実施します。大人、子供、車椅子をご利用の方も利用できます*4。

 顔データの登録は、同システムに向けて一度歩行するだけで容易に行えます。また、従来の当社製顔照合システム「FacePass(フェイスパス)」で必要であった専用の照明も不要となり*5、設置がより簡単になりました。
 新システムは、当社が新たに開発した背景から顔などを検出する技術である「顔検出技術」と、顔の向きや表情などを登録した顔データと比較し識別する技術である「相互部分空間法」を改良することにより、歩きながらの認証を可能としました。

 当社は、2001年に、顔照合セキュリティシステム「FacePass(フェイスパス)」を発売して以来、これまで独自のバイオメトリクスセキュリティシステムを提供してきました。非接触で且つ高速の認証技術をさらに進化させたシステムが「SmartConcierge(スマートコンシェルジュ)」です。

 なお、新システムは、本日から3月9日まで、東京ビッグサイトにて開催される「SECURITY SHOW 2007」に、出展(ブース番号:SS145)します。

*1 ビルや施設の付帯設備としては、日本では初めて実用化。東芝調べ。
*2 歩行動線に対して幅1mの範囲内。
*3 顔データを1000人分登録している場合。(n=1000で1:n照合を行う場合)
*4 身長1m~2mまで。
*5 照度が、100ルクス以上2000ルクス以下で、かつ安定的に保たれている場所への設置となります。

*以下、詳細は添付資料をご参照ください。


【 新システムについてのお客様からのお問い合わせ先 】
 産業システム社 セキュリティ・自動化システム事業部
 セキュリティシステム営業部 TEL 03(3457)2646

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8617] [8616] [8615] [8614] [8613] [8612] [8611] [8610] [8609] [8608] [8607
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]