忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

日産自、ジュネーブモーターショーに新型「X-TRAIL」を出展

日産自動車、ジュネーブモーターショーに新型「X-TRAIL」を出展


 日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、2007年ジュネーブモーターショー(プレスデー:2007年3月6日~7日、一般公開日:3月8日~18日)に新型「X-TRAIL」を出展する。同モデルは今夏より欧州にて販売を開始する予定である。

 今回出展した欧州向けの新型「X-TRAIL」は、最新の電子制御4WDシステム「オールモード4x4-i」に、坂道発進をアシストする「Uphill Start Support」と、急勾配における低速での降坂を可能にする「Downhill Drive Support」を採用し、オフロード性能の大幅な向上を図った。また、シャシーとボディを一新するとともに、4種類のエンジンバリエーションにより性能/燃費向上・排出ガス低減を実現した。一方、室内空間、ラゲッジルームの拡大、内装の質感、快適性の向上を行うと同時に、乗員・歩行者保護性能も向上している。

 エンジンはガソリンエンジン2種類、ディーゼルエンジン2種類を設定している。今回のモデルで初めて、ルノー社と共同開発した2.0リッターのターボディーゼル・エンジン「M9R」を採用し、高出力、低燃費を実現した。ディーゼルエンジン車には6MTの他、6ATを設定し、ガソリンエンジン車には6MTの他、CVTを設定している。
 デザインについては、力強いショルダーライン、ウインドウ周りの堀の深い造形、ウインドウの水平基調の外形といった主な特徴を新モデルでも引き継いでいる。ボクシーな外観は実用的なメリットとして広い室内空間を提供し安心感をもたらし、トップヒンジ付きのリヤバンパーまで届く大きなテールゲートにより、積載性を向上している。内装は体に触れる部分には柔らかい素材を使用し、コックピット全体には表面加工を施した樹脂素材やフロック加工素材を用いた。トリムにあわせて、インパネ等のフィニッシャーにはシルバーもしくはチタン色を採用している。
 ラゲッジルームは新開発のリヤサスペンションおよび、マフラーのレイアウト変更により容量が増え、画期的なダブルデッキ式トランクとした。床下にはスライド式の引き出しを設置しているが、これを取り外し収納スペースをさらに広げることもできる。


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8673] [8672] [8671] [8670] [8669] [8668] [8667] [8666] [8665] [8664] [8663
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]