矢野経済研究所、角速度センサーの市場調査結果を発表
角速度センサの市場調査結果 2006-2007
◆調査要綱
矢野経済研究所では、自動車の安全システムや、カーナビゲーション、デジタルカメラ等で用途が拡大している角速度センサについて調査を行い、需要分野別の構成比や市場動向等を明らかにし、市場規模を数量・金額ベースで推計した。
調査対象先:角速度センサを製品化・出荷しているメーカ 20社
調査期間 :2006年10月~2007年1月
調査方法 :参入各社への直接面談取材を中心に各種統計資料・文献等による情報収集および分析を実施。
◆調査結果サマリー
▽2006年度・ワールドワイドにおける角速度センサの出荷数量は、前年度比98.4%増の1億2,200万個、出荷金額は前年度比4.5%増の807億円に達する見込み。
▽1998年度から2006年度のワールドワイドにおける角速度センサの年平均成長率は、数量ベース45.7%、金額ベースは24.3%になる。
▽デジタルカメラの手ブレ補正に使われる角速度センサの2006年度出荷数量は2005年度から大きく拡大し、デジタルビデオカメラ向けセンサの出荷数量・2,300万個を抜いて5,500万個に達する。
◆発刊資料体裁
資料名:「圧力・加速度・角速度センサの徹底研究 2006-2007」
発刊日:2007年01月26日
体 裁:A4判156頁
定 価:136,500円(本体価格:130,000円、消費税等:6,500円)
*以下、詳細は添付資料をご参照ください。