三井不動産レジデンシャル、東京・港区のマンション「パークコート虎ノ門愛宕タワー」のモデルルームをオープン
第4回三井住空間デザインコンペ対象プロジェクト
「パークコート虎ノ門愛宕タワー」
3月17日(土)モデルルームグランドオープン
4月中旬より第1期販売開始予定
三井不動産レジデンシャル株式会社は、港区虎ノ門において開発中の地上30階建・総戸数231戸のタワーマンション「パークコート虎ノ門愛宕タワー」のモデルルームを3月17日(土)にグランドオープンし、4月中旬より第1期の販売を開始いたします。
<パークコート虎ノ門愛宕タワーの主な特徴>
1)国会議事堂や各省庁、東京タワーに程近い都心エリアに立地。
2)愛宕山の豊かな緑を借景とする30階建タワーマンション。
3)日本の伝統・文化を意識した、石匠・和泉正敏氏やテキスタイルデザイナー・須藤玲子氏が手掛ける共用部。
4)コンシェルジュやレジデンスアテンダントによる充実のサポートサービス。
5)最大5回のセキュリティチェックなど高度なセキュリティ体制。
6)平均間口約12mの開放的な居住空間、スケルトン・インフィル設計。
7)第4回三井住空間デザインコンペ最優秀作品のプランを28階住戸に採用。
<主な特徴について>
1)国会議事堂や各省庁、東京タワーに程近い都心エリアに立地。
・国会議事堂や各省庁、東京タワー、ホテルオークラなどに程近い都心エリアに立地。
・徒歩4分の東京メトロ日比谷線「神谷町」駅など3路線3駅が利用可能。
2)愛宕山の豊かな緑を借景とする地上30階建タワーマンション。
愛宕山のふもとに位置し、愛宕山の豊かな緑を借景とするタワーマンション。
3)日本の伝統・文化を意識した、石匠・和泉正敏氏やテキスタイルデザイナー・須藤玲子氏が手掛ける共用部。
・石匠・和泉正敏氏の石積みアートをロビーラウンジから眺められる庭園に設置。
・世界で活躍するテキスタイルデザイナー・須藤玲子氏の幻想的な布のアートを28階のラウンジなどに設置。
4)コンシェルジュやレジデンスアテンダントによる充実のサポートサービス。
・タクシーやハイヤーの手配などの取次ぎサービス、ケータリングなどの紹介サービス等のコンシェルジュサービス。
・住戸内電球交換や粗大ゴミの運搬等のお手伝いを行うレジデンスアテンダントサービス。
5)最大5回のセキュリティチェックなど高度なセキュリティ体制。
・エントランスから住戸まで最大5回のセキュリティチェック。居住者はICチップ内臓キーで、来訪者はレセプションカウンターで受付後ICチップ内臓タグで解錠。
・夜間敷地内巡回も行う24時間有人管理体制。
6)平均間口約12mの開放的な居住空間、スケルトン・インフィル設計。
・平均間口約12m、角住戸にはコーナーサッシュを採用し、開放感を実現。
・将来の間取り変更に対応しやすいスケルトン・インフィル設計を採用。
7)第4回三井住空間デザインコンペ最優秀作品のプランを28階住戸に採用。
・本プロジェクトを対象に第4回三井住空間デザインコンペを昨年実施。
・応募総数761点の中から最優秀賞を受賞した太田理加氏のプランを28階住戸に採用。
*ホーページアドレスhttp://www.pt-toranomon.com
<添付資料>
1.物件概要
2.案内図
3.モデルルームプラン、写真
4.第4回三井住空間デザインコンペ概要