学研子会社、法人向けASP型電子コンテンツ配信サービス事業を開始
新しい情報配信スタイルを提案
(株)アドマガ、法人向けASP型電子コンテンツ配信サービス開始
2007年4月下旬スタート
株式会社学習研究社(東京・大田 遠藤洋一郎社長、以下学研)の子会社、株式会社アドマガ(東京・大田 須摩春樹社長、以下アドマガ)は、このたび、法人向けにASP型の電子コンテンツ配信サービス事業を開始する運びとなりました。
本サービスは、動画等が埋め込まれたリッチで大容量のコンテンツを安定的に配信できる一般向けのアドマガの配信システムを、セキュリティ機能を強化した上で、法人向け専用システムとしてASP方式で貸し出します。
企業にとって、顧客や取引先等のステークホルダーに向けたスムーズで分かりやすい情報伝達の必要性が求められる中、豊かな表現が可能なリッチコンテンツを自動的・安定的に配信する仕組みを提供することにより需要に応えていきます。環境レポートなどのIR関連情報の配信、取引先向けの商品デモツール配信など多様な利用の仕方を想定しています。
本サービスは4月末より開始いたします。なお、6月末には専門的な知識・技能がなくてもリッチコンテンツが制作できるツールの提供も開始します。
アドマガの法人向けASP型電子コンテンツ配信サービスの特長は以下の通りです。
(1)豊かな表現が可能なリッチコンテンツを自動的・安定的に配信するプッシュ型サービス
(2)コンテンツの詳細で正確な配信・閲覧データが取得できる
(3)コンテンツのDRMも含めたセキュアな配信システム
添付資料:アドマガについて