忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

タムラ製作所、FOMA対応の据え置き型「かんたんテレビ電話機」を発売

FOMA(R)対応「かんたんテレビ電話機」を発売


 株式会社タムラ製作所(代表取締役社長:田村直樹、本社:東京都練馬区、以下タムラ製作所)は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(代表取締役社長:中村維夫、本社:東京都千代田区、以下ドコモ)と、FOMAのカード型端末を接続することで、どなたにでも簡単にテレビ電話が利用できる据え置き型のテレビ電話機「かんたんテレビ電話機」を共同開発し、本日からドコモの法人営業部門経由での販売を開始致します。

 「かんたんテレビ電話機」は、どなたにでも「かんたんに」「あんしんして」テレビ電話をご利用いただける機能を搭載しています。


■「かんたんテレビ電話機」の主な特長

(1)かんたん操作
・カード型端末を挿入し電源を入れ、アイコンに従ってテレビ電話をしたい相手の電話番号を設定するとすぐにご利用になれます。
・付属のリモコンスイッチを押すだけで、あらかじめ設定した相手にテレビ電話発信が可能となっています。また、着信に対しては自動で応答しテレビ電話が利用できる自動着信機能を搭載しています。
・7インチ大型ディスプレイにはタッチパネルを搭載し、表示されるアイコンをタッチすることでテレビ電話の発着信や各種設定の操作が可能です。
・表示される文字は見やすい「イワタUD(ユニバ-サルデザイン注1)フォント」を採用しています。

(2)あんしん機能
・電話帳に登録してある人だけ着信する「電話帳登録外番号拒否機能」を搭載しています。
・テレビ電話着信に対して、無条件にカメラの映像が相手に見えてしまうことを防ぐため、あらかじめ暗証番号を知っているFOMA端末のみに映像を送信する「映像送信制限機能」を搭載しています。

 「かんたんテレビ電話機」の仕様等は別紙のとおりです。なお、本製品の商品化に際しては、社会福祉法人長岡福祉協会高齢者総合ケアセンターこぶし園(総合施設長:小山剛氏、所在地:新潟県長岡市)で実施された「厚生労働省未来志向研究プロジェクト」採用モデルを参考にしており、小山氏にご協力いただいております。

■販売開始日:
 2007年3月8日(木)

■販売方法:
 ドコモ法人営業部門経由での販売

■展示会情報:
 3月9日「IC CARD WORLD」(場所:東京ビックサイト)、タムラ製作所ブ-ス(東2ホ-ルIC2209)にて、実機展示致します。


【お客様からのお問い合わせ】
株式会社タムラ製作所 ブロードコム事業部 ネットワーク統括部 営業グループ
TEL 03-3978-2091 FAX 03-3978-2005 〒178-8511 東京都練馬区東大泉1-19-43

【販売・導入に関するお問い合わせ】
ドコモの法人向けサイトビジネスオンライン https://www.docom o.biz/contact/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8915] [8914] [8913] [8912] [8911] [8910] [8909] [8908] [8907] [8906] [8905
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]