忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

三菱自、電気自動車「i MiEV」の性能評価で東京電力と九州電力に引き渡し

三菱自動車、電力会社に共同研究用電気自動車『i MiEV』を引き渡す 
 
 
 三菱自動車は、電力会社と共同研究中の次世代電気自動車「MiEV(ミーブ、Mitsubishi innovative Electric Vehicle)」に関して、研究車両『i MiEV』*1を東京電力と九州電力に引き渡し、実車を用いての性能評価を実施する。

 三菱自動車では、同社が開発中の「MiEV」について、既に電力会社と共同研究を開始している。この共同研究において、三菱自動車は研究車両の供給や実証走行データの分析、電力会社側は実証走行の実施・データの収集や市場での実用性評価を担当している。

 これまで、三菱自動車と各電力会社との間で、事前の検討・確認作業を進めてきたが、本日、3月12日(月)に東京電力と九州電力へ、研究車両『i MiEV』をそれぞれ1台ずつ引き渡す。これらの車両は、電力会社における業務車両としての適合性や、急速充電インフラとの整合性などの確認に用いられる。

 なお、三菱自動車と各電力会社では、この性能評価を経て、本年秋を目途に研究車両台数を増やして、実際の運転環境での走行や市場での受容性を確認する実証走行(フリートモニター)を開始する予定である。

 三菱自動車では、環境問題への対応やエネルギー多様化への対応のため、この「MiEV」を始め、次世代ディーゼルエンジンや、エタノールでも走行可能なフレキシブル・フューエル・ビークル(FFV)など様々な技術開発を行っており、また「パジェロの森」森林育成活動などを含め、総合的な取り組みで環境への貢献を図っていく。


*1 軽自動車『i(アイ)』をベースに、高性能リチウムイオン電池と小型・軽量モーターを搭載した電気自動車

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9036] [9035] [9034] [9033] [9032] [9031] [9030] [9029] [9028] [9027] [9026
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]