忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

比較.com、「引越し一括見積りサービス」モバイル版を開始

比較.com、「引越し一括見積りサービス」モバイル版をスタート
~外出先からも簡単に引越し料金の見積り比較が可能に~


 比較.com株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長 渡邉哲男、以下比較.com)は、同社が運営する総合比較サイト『比較.com』(http://www.hikaku.com/)の生活カテゴリー内にて運営する「引越し一括見積りサービス」モバイル版の提供を開始いたしました。

【引越し一括見積りサービス モバイル版】 http://www.hikaku.com/mobile/moving/


 比較.comでは2003年8月より、ウェブサイト上から必要事項を入力するだけで、一括して複数の引越し業者から見積もり結果を無料で受け取ることが可能な「引越し一括見積りサービス」を運営しており、これまで多くのユーザーにご利用いただいてまいりました。
 このたびリリースいたしました「引越し一括見積りサービス」モバイル版は、「モバイルからも手軽に引越し料金の見積りを行いたい」というユーザーニーズにお応えするもので、外出先からも簡単に引越し料金の見積りが可能となります。

 ユーザーは、「単身・学生向け」「世帯者向け」「女性スタッフによる引越し」「オフィス移転等大規模引越し」といった引越しのタイプを選択した後、引越し予定日、ユーザーの基本情報、荷物の明細等を入力するだけで複数の引越し業者に向け一括で見積り依頼を送信することができ、後日引越し業者から直接見積もりを受け取ることができます。そのためユーザーはより納得のいく金額にて引越しを行うことが可能となります。

 比較.comではこれまで、「ショッピング」「旅行」「学び」「自動車・バイク」といったカテゴリーでモバイル版のサービスを展開してまいりましたが、このたびの「引越し一括見積りサービス」モバイル版のリリースにより新たに「生活」カテゴリーへの展開を図りました。
 今後もモバイル版サービスの拡充に努め、ユーザーにとってより身近で簡便な比較サービスの提供を続けてまいります。

【QRコードからのアクセス】

 ※QRコードは添付資料を参照

※iモード/EZweb/Yahoo!keitai 共通


■『比較.com』サービス概要

 『比較.com』は、「氾濫する情報の交通整理を中立的な立場から行い、消費者の生活に指針を提供することで、社会への貢献を果たす」ことを目的として、総合比較サイト『比較.com』を運営し、月間約130万人の消費者にご利用いただいております。今後も価格だけではない、あらゆる分野の商品・サービスの総合的な比較情報を提供するメディア媒体を目指し、サイト機能の強化を図りながら、取り扱いカテゴリーと情報提供内容の幅を広げ、全ての消費者の比較の「軸」となるサイト作りを目指して参ります。


【比較.com株式会社の概要】

(1)商号           比較.com株式会社(東証マザーズ:2477)
(2)主な事業内容総合  比較サイトの運営およびロボット型比較検索エンジンの開発
(3)本店所在地       東京都渋谷区恵比寿1-21-3恵比寿NRビル7F
(4)代表者名        代表取締役社長 渡邉哲男
(5)資本の額        703,000千円

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9033] [9032] [9031] [9030] [9029] [9028] [9027] [9026] [9025] [9024] [9023
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]