忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

東レ、ストッキング用高透明性ナイロン長繊維「カフィラータ」の本格展開を開始

ストッキング用高透明性ナイロン長繊維“カフィラータ”の本格展開について
~ストッキングを履いた脚に自然な素肌感~


 東レ(株)はこの度、ストッキングを履いた脚を素肌のように自然に見せるためのナイロン長繊維“カフィラータ”を本格展開します。2007年春夏向けから、国内大手ストッキングメーカーおよび海外向けに本格的に販売を進め、販売目標は、ストッキング換算で2007年度に200万足/年、3年後の2010年度には600万足/年を計画しています。

 “カフィラータ”は、ストッキング用に編んだ生地の透明感を追求し、履いた脚が素肌のように自然に見えることが特長です。また、編み地はサラリとした涼しげな肌ざわりで、爽やかな履き心地をもたらします。

 現在、ストッキング用の糸は、ポリウレタン弾性糸を芯糸にして、5~10本の単糸で構成されたナイロン長繊維を巻きつけたカバリング糸が主流ですが、糸の表面にできた凹凸で光が乱反射を起こしてしまうため、編み地全体がまるで磨りガラスのように白っぽくなる傾向があります。そこで“カフィラータ”は、糸を構成する単糸数を2本とし、カバリング糸の表面の凹凸を少なくすることで乱反射を抑え、高い透明感を実現しました。さらに、単糸の形状を、通常の丸断面の糸ではなく、平たいテープ状にしています。このテープ状の糸を芯糸にきれいに沿うように巻き付けることで、巻き付けた糸そのものの凹凸が小さくなるため、編み地にした際の光の通過性を良くし、さらなる透明感が得られます。また、“カフィラータ”では、単糸本数を減らすにあたり、単糸を太くして耐久性を維持していますが、太くすることで編み地が硬くなるなどの風合いの低下も、テープ状にすることですべりの良い風合いとなり、肌触りはサラリと涼しげです。
 少ない単糸数の糸を安定して生産することは難しく、またポリマーを溶融して紡糸する工程において、溶融したポリマーの表面張力に逆らって丸断面とは大きく異なる形状の糸を作ることは容易ではありませんでした。東レは、独自に培ってきた優れた紡糸技術によりこれらの問題を解決し、少ない単糸数でも安定してテープ状の特殊な糸を生産することを可能にしました。

 脚をきれいに見せるための基本アイテムとして定着したストッキングの市場は、長い年月を経てすでに成熟した感がありますが、東レは、ここで改めてストッキングに本当に求められる要素が何かを掘り起こすため、ストッキング購入時の意識調査を実施しました。その調査結果によると、女性はストッキングを購入する際に、「色」「素材」「機能」を重視しています。中でも「色」が半数以上を占めており、女性が自分の素肌に合った色を選んでいることが分かります。また素材面では「肌ざわり」に続き「透明感」、機能面では「ムレにくさ」、「破れにくさ」に続き「きれいな素肌感」を重視しています。東レはこれらの結果をもとに、女性の脚に自然な素肌感をもたらすためには、編地にした際の透明感が重要であると考え、この度の開発に至りました。

 “カフィラータ”は、消費者が本当に求めるニーズを掘り起こし、長年の蓄積による優れた技術でそれを実現した、東レの推進する中期経営課題“プロジェクトInnovation TORAY 2010”で掲げる「生産技術力の革新」や「営業力の革新」を体現する新商品です。また、ナイロン長繊維の国内トップメーカーである東レは、これまで、優れた吸放湿性の“キュープ”ファミリーや、高強力で破れにくい“スーパーミラコスモ”など、ストッキング市場に向けて消費者ニーズに応える新商品を提供してきました。そして今後も、強さとしなやかさを兼ね備えたナイロン長繊維の特長を十分に活かすことのできるストッキング用途での原糸開発を強力に推し進め、次々と新商品を打ち出していく所存です。

 “カフィラータ”の詳細は、下記(関連資料)のとおりです。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9230] [9229] [9228] [9227] [9226] [9225] [9224] [9223] [9222] [9221] [9220
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]