不二製油など、大豆関連の消費者向け事業会社「ソヤファーム」を設立
ソヤファーム株式会社 設立の件
不二製油株式会社(社長:浅原和人、本社:大阪)とグループ会社のトーラク株式会社(社長:高木茂、本社:神戸)は共同で大豆関連の消費者向け事業を行う「ソヤファーム株式会社」を4月2日に設立いたします。目的は、消費者向け事業の業務の効率化、及び販売力の強化を図り、これらを通じての大豆関連商品ブランドである「ソヤファーム(SOYAFARM)」の価値拡大の促進にあります。
不二製油グループは従前から大豆の持つ健康価値を消費者にお届けすべく「ソヤファーム」ブランドのもとで事業を行なってまいりました。不二製油が手掛けておりました大豆関連健康食品の通販事業(ソヤファームクラブ)、トーラクが行ってきました小売店頭販売における豆乳及び豆乳関連事業等です。これらをこのたび新会社に移行いたします。消費者向け大豆たん白食品(冷凍食品)も「ソヤファーム」ブランド下の事業ですが、これは従来通り不二製油グループの「フジフレッシュフーズ株式会社」が担当いたします。新会社の販売目標としては、2009年度に94億円の年商を目指します。
【新会社概要】
社 名: ソヤファーム株式会社
代表者: 代表取締役社長 木下晴行(不二製油から出向)
所在地: 東京都 港区
設立日: 2007年4月2日(登記予定)
営業開始: 2007年6月1日(予定)
決算期: 3月末日
従業員: 26名(当初予定)
資本金: 99,000千円
株主構成: 不二製油株式会社 70%、トーラク株式会社 30%
【不二製油グループ 消費者向け事業 担当企業】
※添付資料を参照