関西マルチメディアサービス、京都府南丹市にて「ZAQインターネット接続サービス」を提供
関西マルチメディアサービス
4月より、京都府南丹市にて「ZAQインターネット接続サービス」を提供開始
関西においてケーブルインターネット「ZAQ(ザック=ブランド名)」( http://www.zaq.ne.jp/ )を企画・運営しております、関西マルチメディアサービス株式会社(略称:KMS、本社:大阪市北区、社長:今川哲夫、資本金:4.8億円)は、京都府南丹市(※)とインターネット接続サービス提供において合意し、4月よりZAQインターネット接続サービスの提供を開始いたします。
これまで南丹市におけるインターネット事業は、2002年4月より園部町のみ公営ISP「南丹ケーブルネットステーション(通称:CANS)」を通じてサービス提供されていましたが、4月以降、既にご契約いただいております園部町のご加入者様へはZAQインターネット接続サービスへの移行と、また、日吉町・八木町・美山町に対しても順次サービスエリアを拡大して参ります。
ZAQはこれからも関西エリアに特化した地域密着プロバイダとして、CATV事業者の皆様を強力にサポートし「安全」「安心」「快適」「便利」なインターネット環境をお届けできるよう努力してまいります。
(※)南丹市: 2006年1月1日開市。園部町・八木町・日吉町・美山町の4町が合併。総人口36,402人。総世帯数13,425世帯。(2006年1月1日現在)
【 提供価格 】
南丹市 提供価格(税込) 下り 上り
園部町 2,500円 10Mbps 2Mbps
美山町・日吉町・八木町 3,000円 30Mbps 2Mbps
【オプションサービスの内容】
セキュリティソフト「マイシールド」を始め、無料オプションサービスを提供 (詳細別紙)
■関西マルチメディアサービス株式会社 http://www.kmsc.co.jp/
関西2府3県25のケーブルテレビ局と提携し、「ZAQ」(ザック)というサービスブランドにて、ケーブルインターネット接続サービスを提供。(2007年2月末現在の加入世帯数:約44万件)